このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

【あきますておみでとぅ。】
富士を仰ぎ、快晴の湘南海岸からガテラから新年のご挨拶。
もうこれは私たち二人に共通していることなのだが、お互いがお互いの言葉を覚えようという気が限りなく薄く、何年経ってもどうしようもない状態で、ガテラが「明けましておめでとう」を言うと、タイトルのようになってしまうのだ。
でも大体の意味は分かるだろうから、このままにしておく。
この写真は何年か前のお正月に海岸を散歩しに行った時に撮った写真で、基本的にはガテラの見てくれも洋服も変わっていないので、そのまま使いました。
こちらの新年、昨日も今日も日本的にしらっと晴れ渡り、喧騒も少なく、子供が遊んでいる声が聞こえてきます。
明日からまた仕事です。だから今日は適当に過ごします。昨日は何もやる気が起きず、元日からダラダラ過ごし、過ごしながらも「一年の計は元旦にある」という言葉が頭に浮かんでは消え、しょっぱなから一人で焦っていました。夕ご飯も作るのが面倒で、大晦日に作ったカレーを温めて食べました。
それでも文句を言わず、私の怠惰を尊重してくれるガテラに感謝しつつ、今日は真面目に何か作ろう。
赤いちゃんちゃんこを着る日はもう目の前。
コース
500円 / 月
500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。