このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【こういうのが欲しいんだ。】
私はお総菜パンが大好きだ。これは小学生頃の原体験が大きく影響している。
土曜日半ドンの日、お腹を空かして家に戻ると、近所のパン屋さんで買ったお総菜パンがどーんとテーブルに並んでいることがあった。私はそれがすごく楽しみで、何から食べようかとワクワクしながら選んだ。
焼きそばパン、コロッケパン、マカロニサラダパン、カレーパン、ソーセージが入ったパン、卵サンド、ハムカツパン、そして冬場は中村屋の肉まん。
母は専業主婦だったので、お昼を作る時間がなかったというわけではないが、きっと私たちがお総菜パンが好きなので、そんなものを買ってきてくれたんだと思う。
そういうものを食べて育ったから、未だに私はお総菜パンを見ると何を選ぼうか真剣に悩み、選んだ後も何から食べようか悩む。
しかしそういうお総菜パンがルワンダにはない。だから非常に残念なのだ。かろうじて近所のパン屋にはミニピザと称して、要するに小さめのピザがあるので、たまに小腹が減ると買ってしまう。
でもこれじゃあないんだ。コッペパンのようなパンに、いろんなものを挟んだお総菜パンが食べたいんだ。
私は日本人はすごいと思う。西洋から入ってきたような食べ物をパンに挟んで、全く別の美味しいものに生まれ変わらせるのだ。そしてそういう時に日本人に生まれて良かったと、心底思う。
未だにお総菜パンの王者を決めることが出来ない。きっと死ぬまで同じようなことを考え続けるのだと思う。

コース
500円 / 月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 161人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
- 現在
- 6,262,000円
- 寄付者
- 697人
- 残り
- 33日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日












