このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
88人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月27日 16:35
【故郷。】
木曜日に巡回診療に行ってきた。
われらが義肢装具士アシエールの故郷だ。
故郷に錦を飾るという言葉がある。それは誰にとってもこそばゆいもので、だけどどこか誇らしい。
幹線道路から外れ、がたがた道をしばらく行くと教会があり、今回はその教会の神父様が場所を貸してくれた。こうしてタダで場所を貸してもらえるのはありがたい。
巡回診療は大体最初に代表挨拶みたいなのがあって、その後本日のスケジュールや手順などを皆さんに伝える。
そしてわがアシエールもみんなの前で話をする。いたずら坊主であっただろうアシエールが、こうしてみんなの力になるために戻ってくるということ。これも一つの故郷に錦…ということになるのだろう。そしてどこかすっきりとした顔で対応するアシエールは、なんだかいつもと違うように見えた。
今回もたくさんの人が来た。義足だけではなく装具や車いすが必要な人も来ている。相変わらず、それら対象とならない人たちをそのまま返さなければいけない無念さ。きっとこれはいつまで経ってもなくならないのだろう。
とりあえず上下肢に障害のある人たちすべてに聞き取り調査をして、この調査をまとめた上で、また人に支援をお願いすることになる。
今回結構年寄ったおばあさんがたくさん来ていて、彼女らは障害者というわけではなく、老いから杖が必要になっているのだが、彼女らに杖を配るかどうか、これもずっと悩み続けなくてはいけない。杖が必要であることは間違いない。ただどこまでその範囲を広げていくか、実はこれは活動をスタートしてずっと悩んでいることである。



コース
500円 / 月
毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
ギソクの図書館
一般社団法人チョイふる
国立科学博物館
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 161人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
624%
- 現在
- 6,241,000円
- 寄付者
- 694人
- 残り
- 33日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 674人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 146人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
166%
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日












