【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月12日 11:58

歌舞伎 新派 松竹新喜劇台本作品リストご紹介2

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

今回の第10弾はこれまで1日も途絶える事無くご支援を頂き、35日目で早くも達成率98%となりました!本当にありがとうございます!プロジェクトの募集終了まであと15日!引き続き皆さまの温かいご支援と応援をお待ちしています!!

 

さて今回は、10月6日の新着情報に続いて、【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本リスト】作品リストにある作品のご紹介、その2です。


1万円以上ご支援下さった方には、スタッフ手作りの、台本を保護するカバーにお名前を記載するというお礼をご用意しています。リストにあるお好きな作品の台本カバーに、支援者としてお名前を刻み、松竹大谷図書館で、台本と共にずっと大切に保存させていただきます。記載するお名前は、ニックネームや団体名、お子様のお名前でも結構です!

 

今回は、令和3年2月より6月までの台本をご紹介します。

 

令和3年2月 上段)歌舞伎座上演台本/下段)博多座上演台本


歌舞伎座の「二月大歌舞伎」、『本朝廿四孝 十種香』の八重垣姫は歌舞伎の三姫に数えられる大役を今回で5度目となる中村魁春が勤めました。『泥棒と若殿』は十世坂東三津五郎が演じた若殿成信を、息子の坂東巳之助が初役で演じました。『於染久松色読販 土手のお六 鬼門の喜兵衛』は悪人夫婦が活躍する物語で、四世鶴屋南北の作品に定評のある片岡仁左衛門と坂東玉三郎が演じました。『奥州安達原 袖萩祭文』と『連獅子』は十七世中村勘三郎三十三回忌追善狂言と銘打った所縁の演目で、孫世代の中村勘九郎、中村七之助、さらに曽孫世代の中村勘太郎、中村長三郎が揃って出演する頼もしい舞台となりました。
博多座は同劇場への出演が3年ぶりという松本幸四郎を座頭にした「二月花形歌舞伎」です。歌舞伎の荒事が味わえる舞踊『正札附根元草摺』、九州に縁ある松浦鎮信公が主人公の『秀山十種の内 松浦の太鼓』、新歌舞伎の名台詞が堪能できる『元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿』と多彩な演目が揃いました。

 

令和3年3月歌舞伎座上演台本

 

三月の歌舞伎座は「三月大歌舞伎」です。『猿若江戸の初櫓』は猿若と出雲の阿国が江戸で芝居小屋を開くという物語、『戻駕色相肩』は禿たよりを乗せた駕籠舁き、浪花の次郎作と吾妻の与四郎による春らしい舞踊です。『一谷嫩軍記 熊谷陣屋』では、片岡仁左衛門が昨年12月南座の顔見世興行に続いて熊谷直実を演じ、『雪暮夜入谷畦道 直侍』では、尾上菊五郎が4年ぶりに直侍を演じました。『楼門五三桐』は、中村吉右衛門演じる大泥棒石川五右衛門の有名な台詞「絶景かな、絶景かな」を堪能できる一幕です。そしてAプログラムでは能を基にした舞踊『隅田川』、Bプログラムでは舞踊『雪』と『鐘ヶ岬』を坂東玉三郎が演じました。

 

令和3年3月 左)国立劇場上演台本/中・右)南座上演台本

 

国立劇場「令和3年3月歌舞伎公演」は『時今也桔梗旗揚』、大河ドラマで話題となった明智光秀をモデルにした主人公の武智光秀を尾上菊之助が初役で演じました。
南座の「三月花形歌舞伎」は30代以下の若手俳優が、俳優自身による解説『歌舞伎の魅力』に続いて古典の名作『義経千本桜 吉野山 川連法眼館』に挑む公演で、ダブルキャストによる上演も話題となりました。

 

令和3年4月 上段)歌舞伎座上演台本/下段)超歌舞伎上演台本

 

歌舞伎座4月は「四月大歌舞伎」です。『猿翁十種の内 小鍛冶』は能楽から歌舞伎に移された作品で平安時代に活躍した刀鍛冶小鍛冶宗近の物語、『絵本太功記 尼ヶ崎閑居』は武智光秀(明智光秀)が主人公の通称「太十」で知られる時代物の大作です。『桜姫東文章 上の巻』は片岡仁左衛門と坂東玉三郎の36年ぶりの共演が話題となった舞台で、発端より三囲の場までの前半部分が上演されました。
そして超歌舞伎は、昨年新型コロナウイルスの影響で上演を見合わせた新作『御伽草紙戀姿絵』が満を持して幕張メッセにて有観客で上演されました。

 

令和3年5月 上段~下段左・中)歌舞伎座上演台本/下段右)コクーン歌舞伎上演台本

 

歌舞伎座「五月大歌舞伎」は『三人吉三巴白浪 大川端庚申塚』で幕を開け、続いて『新古演劇十種の内 土蜘』と河竹黙阿弥の作品が上演されました。『仮名手本忠臣蔵 道行旅路の花聟、六段目』は、お軽勘平の道行と与市兵衛内勘平腹切の場面の上演、『八陣守護城 湖水御座船』は、秀吉亡き後豊臣家に忠義を尽くす佐藤正清(加藤清正)を描いた物語、『新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子』は前半の可憐な小姓弥生と後半の勇壮な獅子の精を踊り分ける近代歌舞伎の名作舞踊です。
5月はシアターコクーンで「渋谷・コクーン歌舞伎第十七弾」『夏祭浪花鑑』が上演されました。平成8年に同劇場で初演され再演を重ねている作品で、翌6月にまつもと市民芸術館に劇場を移して上演された「信州・まつもと大歌舞伎」公演はオンライン生配信も実現しました。

 

令和3年6月歌舞伎座上演台本

歌舞伎座の「六月大歌舞伎」、『御摂勧進帳 加賀国安宅の関』は武蔵坊弁慶が主人公の通称「芋洗い勧進帳」といわれる荒事らしい一幕、川尻清潭作『夕顔棚』は、夕顔棚の下での夕涼みに盆踊りのお囃子が聞こえてくるという風情ある清元舞踊です。『桜姫東文章 下の巻』は、4月の「上の巻」に続く岩淵庵室の場から大詰浅草雷門の場までの上演で、鶴屋南北の得意とする退廃的な美の世界が繰り広げられました。『銘作左小刀 京人形』は左甚五郎の彫った京人形に魂が宿り動き出すという舞踊劇、そして横内謙介の脚本による『日蓮 愛を知る鬼』※は、日蓮聖人降誕八百年を記念して上演された作品です。若き日の蓮長が日蓮となるまでの物語を市川猿之助が熱演しました。

 ※「愛を知る鬼」の「鬼」は、正しくは角なしです

 

令和3年6月 上段左)国立劇場上演台本/上段中・右~下段)博多座上演台本

 

国立劇場では「令和3年6月歌舞伎鑑賞教室」『人情噺文七元結』が上演されました。三遊亭圓朝の落語を基にした作品で、江戸の庶民の暮らしぶりが生き生きと描かれた人情噺の世界が舞台に広がりました。
6月の博多座は「六月博多座大歌舞伎」が行われました。羽衣伝説に題材を採った舞踊『松廼羽衣』、三世瀬川如皐による世話物『与話情浮名横櫛 木更津海岸見染 源氏店妾宅』、又平とおとくの夫婦愛を描いた『傾城反魂香 土佐将監閑居』、六世尾上菊五郎により家の芸である新古演劇十種に数えられている『新古演劇十種の内 身替座禅』が上演されました。

 

昨年から今年にかけて上演された舞台には、お芝居を観て少しでも晴れやかなひとときを過ごしてほしい、という舞台関係者からの願いが込められています。この大切な上演台本を保護するカバーに、あなたのお名前を記してみてはいかがでしょうか?

 

次回は、歌舞伎 新派 松竹新喜劇台本作品リストご紹介3として、令和3年7月から10月までの台本をご紹介します。

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

支援者
106人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

10,000円のリターンコース内容に加え、
■当館所蔵 組上燈籠絵『組上付属おはやし』『組上燈籠付属絵』のデザインのオリジナル文庫本カバー

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


alt

【5万円 応援コース】

※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせていただきます。

■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2021年11月25日(木)開催
 (1)10時~11時半
 (2)12時半~14時
 (3)15時~16時半
の3回を予定(各回6名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)

※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月25日の見学会に参加できない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2021年12月~2022年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催いたしません
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます

支援者
13人
在庫数
5
発送完了予定月
2022年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10/announcements/186545?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る