【第11弾】蘇る六代目の舞台、小津安二郎『鏡獅子』を次世代へ。

支援総額

4,494,000

目標金額 4,000,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月08日 12:00

株式会社松竹映像センターさんについて

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

【第11弾】プロジェクト開始から3日目となりましたが、現在、36名の方から98万3千円のご支援を頂き、達成率24%となりました!ご支援・ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

 

さて、今回のプロジェクトの成立後の『鏡獅子』4Kデジタル修復作業に関して、フィルムの調査、補修、スキャナーでの映像のデジタル化作業などについては、株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスさんに、音声スキャンについては株式会社東京現像所さんに、そして総合監修、スケジューリング、映像と音声のデジタル修復、メディアの制作などについては株式会社松竹映像センターさんにお願いします。

 

昨日9月7日に公開した新着情報では、株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスさんの沿革と業務についてご紹介しましたが、今回は、株式会社松竹映像センターさんの沿革と業務について、社員の方にご寄稿頂きましたので、ぜひご覧ください!

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

映画・演劇、歌舞伎などの製作と興行で古くから皆様に親しまれてきた松竹株式会社のポストプロダクションを担うのが株式会社松竹映像センターです。

 

株式会社松竹映像センターのあるお台場ガーデンシティビル

 

1994年に前身の神奈川メディアセンターとして事業を開始し、2011年に大船サウンドスタジオ、松竹・編集部と事業統合。社名を株式会社松竹映像センターして再編致しました。2014年には3拠点(東劇オフィス、高輪スタジオ、大船サウンドスタジオ)を東京都港区台場に統合し、現在に至ります。

 

 

ポストプロダクションの主な業務として、映画・ドラマ等の仕上げ作業があります。撮影現場から上がってきた撮影・音声等のファイル・データを受け取るところから、データマネジメント(編集・CG用にファイル変換/管理)、映像編集(オフライン編集/オンライン編集)・グレーディング・音響制作(整音/ミックス/アフレコ等)を経て、映画・ドラマ等を完成させるまでを「仕上げ」といいます。

 

 

 

 

 

ほかには、CS/BS放送局のスタンバイ業務(放送フォーマット編集・放送用字幕制作・クオリティチェック)、番組の企画制作、字幕制作、BD/DVD制作、動画配信サービスの運用と進行管理等を行っております。川上から川下まで映画・ドラマ等をあらゆるメディアで利活用のお手伝いをするのが私達の業務です。

 

主に松竹作品を手掛けておりますが、一方、映画演劇以外の業界のお客様からもご注文を頂き高い評価を頂いております。

 

 

 

 

そして、松竹の旧作アーカイブ管理とデジタル修復版制作の総合監修を担うのも大切な業務です。この度、公益財団法人松竹大谷図書館所蔵、映画と歌舞伎のコラボレーションの先駆けとも言える映画「鏡獅子」の4Kデジタル修復作業のお話を頂きました。株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス、並びに株式会社東京現像所のお力添えを頂きながら、弊社で修復作業を司ります。
  

 


画の修復に関して、弊社の歴史は浅くレストア業務を始めて5年目の若いチームです。小津安二郎監督作品や「男はつらいよ」シリーズなど、数多の松竹作品のデジタル修復版・総合監修の実績を持つ五十嵐真と共に、映画「鏡獅子」の持つ製作意図や狙いを忠実に守りながら試行錯誤の上、取り組みます。

音修復に関して、これまで松竹のデジタル修復版全てを担当したベテラン技師:清水和法が、映画「鏡獅子」制作当時の状況を確かめながら、知識と経験を総動員して携わります。

 

来年、小津安二郎監督生誕120周年を迎えます。映画「鏡獅子」4Kデジタル修復版の制作に向け、皆様の貴重なご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る