【第11弾】蘇る六代目の舞台、小津安二郎『鏡獅子』を次世代へ。

支援総額

4,494,000

目標金額 4,000,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月07日 10:00

「中央区まちかど展示館」【夏休みスタンプラリー&クイズ】開催中です

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

現在、当館が参加している「中央区まちかど展示館」の【夏休みスタンプラリー&クイズ】が開催中です!
昨年から始まったスタンプラリーとクイズのコラボ。今年の夏の当館のクイズは、当館のすぐ近くに建つ、銀座の名所としても有名なあの劇場についての問題です。

 

下のイラストは、その劇場が開場したときの外観を描いたもので、当時の演劇雑誌『歌舞伎新報』に掲載されたものです。
おや、現在建っている建物と、随分と趣が違いますね…?

 

さて、一体どんな問題でしょうか? 
当館のクイズは、当館入口付近のスタンプ台上部に掲示しておりますので、是非クイズに参加して、ご応募ください!

 

このスタンプラリー&クイズは、地区別に各館に掲示してあるクイズ問題の答えを5問以上、スタンプを4カ所以上集めて応募すると、正解者の中から抽選で、各館提供の素敵な景品が当たります。
当館の景品は、芝居絵ペーパークラフト組上燈籠絵復刻版「一谷嫩軍記 組討」と、「先代萩」「め組のけんか」「かふきのさうし」の文庫本カバー3種です。奮ってご参加くださいませ。

 

左より:芝居絵ペーパークラフト組上燈籠絵復刻版「一谷嫩軍記 組討」、文庫本カバー「先代萩」「め組のけんか」「かふきのさうし」3種

 

 

▼【夏休みスタンプラリー&クイズ】のページはこちら
https://www.chuoku-machikadotenjikan.jp/stamprally_summer2023.html

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る