支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
ニューズレター2月号
お早うございます。 松竹大谷図書館の須貝です。
公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター2月号を発行いたしました。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no191.pdf
上記当館HPより、PDFファイルでご覧いただけます。
2月号では新着資料、新規登録資料の紹介のほか、
・第42回大谷竹次郎賞授賞式(『新作 陰陽師 滝夜叉姫』)
・ご寄贈頂いた資料の紹介(竹本三味線譜)
・資料提供のお知らせ
・閲覧室ミニ展示ご紹介(「スーパー歌舞伎」)
を掲載しております。
今月号のニューズレターで授賞式をご報告する大谷竹次郎賞は、その年の1月から12月に各劇場の公演において、歌舞伎俳優によって演じられた新作歌舞伎および新作歌舞伎舞踊のうち優れた脚本に贈られる賞で、松竹株式会社と松竹大谷図書館が共催しています。平成25年度は『新作 陰陽師 滝夜叉姫』(平成25年9月歌舞伎座上演)が6年ぶりに本賞を受賞し、脚本を手がけた今井豊茂氏に松竹株式会社大谷信義会長より賞状と賞金、松竹大谷図書館賞として副賞の記念レリーフ(荒川明照 作)が手渡されました。
今回の「【第2弾】歌舞伎や映画、大切な日本の文化を次世代に残す。」プロジェクトでは、1万円以上ご支援いただいた方へのお礼として、台本カバーにお名前を記載する特典を設定しましたが、なかでも『新作 陰陽師 滝夜叉姫』は人気が高く、11名の方のご希望がありました。この台本はどなたでも閲覧室でお読みいただけますので、当館で大谷竹次郎受賞作を読んで冬のひと時をお過ごしになるのはいかがでしょうか?
松竹大谷図書館の開館日はこちらのカレンダーでご確認のうえお出かけください。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/otani_library_calendar.pdf

ADK松竹スクエアのまわりの歩道にはまだ週末の大雪の名残がのこっています。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,780,000円
- 寄付者
- 449人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,462,000円
- 支援者
- 275人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

障害のある子どもたちが、音楽療育で身に着けた演奏を披露したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/27

明日を生きる力向上プロジェクト!カンボジア障害児とお母さんに教育を
- 寄付総額
- 1,267,000円
- 寄付者
- 138人
- 終了日
- 3/30

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26

25周年を迎えた「少年キャンプ」。次世代に繋ぐためのサポーター募集
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/28
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29







