【第6弾】歌舞伎や映画、銀幕が伝えた記憶を宝箱で守る。

【第6弾】歌舞伎や映画、銀幕が伝えた記憶を宝箱で守る。

支援総額

2,605,000

目標金額 2,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2017年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月15日 17:09

中央区の広報番組で当館をご紹介頂きました!

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

現在、支援者の皆様へリターンのご希望についてのお伺いのメッセージを順次お送りしております。

 

【全ての皆様へ】

 ■当館HPへのお名前の掲載の可否(&掲載するお名前)

【1万円以上の支援者様へ】

 ■台本カバーの作品のご希望(&記載するお名前)

 

メッセージが送られてきましたら、お手数ですが、是非ご返信下さい。1万円以上ご支援頂いた方で、台本カバーのご希望がまだ決まっていない方は、以下の作品リストより、ご支援1口につき1作品をお選びいただき、記載するお名前とともにご連絡下さい。(例:1番『男はつらいよ』に本名を掲載)

▼歌舞伎・新派台本&映画台本&寅さん台本のリストはこちら

 ※3つのリストが一つになっています

 

さて、この度中央区の広報番組「こんにちは 中央区です」の「まちかど展示館探訪」のコーナーで、当館をご紹介頂きました!

 

中央区役所公式YouTubeからご覧いただけます。

「こんにちは 中央区です」Vol.493

 

15分番組の中の7分30秒~13分あたりが「まちかど展示館探訪」のコーナーです。番組では、当館の概要や利用方法、そして所蔵資料の中から『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』(1980年、山田洋次監督作品)の台本、プレスシート、スクラップブック、『義経千本桜』(平成19年3月歌舞伎座上演)の台本や、舞台面という大道具を記録するための細長い舞台写真などを当館スタッフがご紹介しました。

 

ぜひご覧ください!

 

https://www.youtube.com/watch?v=YEC5D2KtDQE&index=1&list=PL3plqxA0Mh5yi7Iu-tGNCKDQCJtYhk2Ca#t=7m39s

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『助六由縁江戸桜』平成28年3月歌舞伎座公演&『東京物語』小津安二郎監督作品の表紙の特製デザイン!

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『助六由縁江戸桜』平成28年3月歌舞伎座公演&『東京物語』小津安二郎監督作品の表紙の特製デザイン!

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る