
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
文庫本カバーの打ち合わせをいたしました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
昨日は半袖姿の観光客も見かけたここ築地ですが、今日はビルの前を歩く人のシルエットも厚手の上着で丸くなっています。皆さま、どうぞお気を付けてお過ごしください。
さて現在、ご支援へのお礼(リターン)の準備を進めております。
当館HPへのお名前の掲載は、掲載の可否や掲載するお名前など、ご支援の際入力して頂いた内容で、掲載準備を進めております。
また、1万円以上ご支援頂いた方で、台本カバーにお名前の記載を希望される方には、お伺いのメッセージをお送り致しました。以下の作品リストより、ご支援1口につき1作品をお選びいただき、記載するお名前のご希望とともにご連絡下さい。
(例:1番『男はつらいよ』に本名を掲載)
▼歌舞伎・新派台本、映画台本、寅さん台本のリストはこちら
■ https://bre.is/49SPH7Sm 【映画台本リスト】
■ https://bre.is/49ehjB2n 【歌舞伎・新派台本リスト】
■ https://bre.is/DjRLJoN5 【男はつらいよリスト】
5千円以上ご支援頂いた方には、ご登録のご住所(もしくはご連絡頂いた住所)に、文庫本カバーを12~1月中までにお送りいたします。
スタッフも楽しみにしている文庫本カバーですが、杜陵印刷株式会社さんが見本をお持ちくださいました!早めにお進め下さっているので、12月27日(金)の『男はつらいよ おかえり 寅さん』の公開に間に合うようなスケジュールで、お手元にお送り出来るのではないかと思います。楽しみにお待ち下さい!
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,142,000円
- 寄付者
- 381人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日











