歌舞伎や『寅さん』、大切な日本の文化の宝箱を守る。
歌舞伎や『寅さん』、大切な日本の文化の宝箱を守る。

支援総額

3,579,000

目標金額 2,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2012年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitosyokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月30日 13:35

5月の展示

お早うございます。松竹大谷図書館の須貝です。

 

歌舞伎座の新開場から早くも1ヶ月が過ぎようとしていますが、東銀座周辺は相変わらずの大賑わいです。


5月には歌舞伎座前の積樽も別のお酒に替わるそうですが、当館の閲覧室ミニ展示も、4月26日より第三期歌舞伎座(大正14年~昭和20年〔1925~1945〕)の特集へと展示替えをしました。

今回は、大正14年1月の新開場の筋書、切符、切符袋や、新開場公演で上演された『家康入国』の検閲台本、また大正14年6月歌舞伎座上演『沓手鳥孤城落月』の着色カラー写真、その他を5月29日(水)まで展示しています。

 

新緑の季節、お散歩がてらお気軽にお立ち寄り下さい。

 

なお、明日5月1日は休館日ですのでご注意下さい。
松竹大谷図書館の開館日はこちらのカレンダーでご確認下さい。
 
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/otani_library_calendar.pdf

 

大正14年1月新開場公演の筋書・切符・切符袋

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)

申込数
58
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載

申込数
51
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)

申込数
58
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載

申込数
51
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る