
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2018年4月13日
名護でトークイベント「涙ポロポロ。自分一人で抱えこまない」

昨日は沖縄県名護市でおっぱい絵本プロジェクトのトークイベントでした。
ひとりのお母さんから熱いラブコールを頂いての開催だったのですが、
そのお母さんがたくさんチラシを配ってくれていて、
急な開催で、告知もきちんとできていなかったのに、
19人ものご参加を頂きました。本当にありがとうございます。
広い和室で、こんなにリラックスして話せたことないってくらい、
リラックスできたなー。さすがヤンバル!
おっぱいのこと、卒乳のこと、パートナーシップのことなど、
みんなでワイワイおしゃべりタイムも。
参加してくださった方から、夜に早速感想メールを頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。
・・・・・・・・
本日、参加する機会に恵まれて、本当に良かったです。
授乳の仕方は手取り教えていただいても、
卒乳、断乳はもっぱら、ネットか周りのママさんからの
情報のみ。人それぞれの、考え方、やり方で、
どうしたら良いのか、模索してました。
仕事復帰までに卒乳して誰でも見てもらえるよぉにしておくのよ、
なんで、家族以外の誰かに決められなきゃならないんだー!っいう
仕事復帰で、保育園に預け、私の都合でおっぱいを終わりにするこ
いろんな思いがぐちゃぐちゃで。
でも、本当に、今日のお話を聞いて、
卒乳をとても前向きに捉えられるとこができました。
ライフイベントの一つとして、家族を巻き込んでの、
プロジェクトなんだと。
自分一人で難しく抱え込まなくてよいのだと。
何人かの話し合いで、パパさんがグループにいました。
パパにとっての授乳、卒乳のとらえ方を聞けて、よかったです。
や
蚊帳の外であったけれど、
卒乳に関しては協力が不可欠だと。
私も主人をどう巻き込むか、考えました。
いつも、私を理解してっ!
って、押し付けてばかりだなぁと、反省。
卒乳の捉え方、どう協力してほしいか、
主人の気持ちを聞き出して、きちんと話し合っていこうと思いまし
絵本の読み聞かせ。
涙がポロポロ。
いろんな感情がキュンキュンしちゃいました。
本日はありがとうございございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご感想から、本当にあの1時間半で
御自身にとって大切なことに気付き、
学び取っていただけたことが分かります。
貴重な1時間半にしてくれたこと、とっても嬉しいです。
慌ただしい毎日の中で、大切なことってつい忘れてしまいがちになります。
絵本『おっぱいの贈り物』を手元に置くことで、
絵本を開けば、いつでも今日の気付きを思い出してくださいね。

参加費を通して、クラウドファンディングの寄贈コースへご支援頂きました。
今回の主催者さまと相談し、
名護市のお母さんたちが集まる場所に寄付させて頂きます。
出会ってくれて、思いを共有してくれたヤンバルのお母さんたち、
ありがとうございました!
クラウドファンディング残りあと10日です。
あなたの大切なお友達、ご家族に、
この絵本プロジェクトのことを伝えください。
おっぱいや卒乳を通して得る大切なものを
より多くの方へ伝えたい。
ご参加、ご支援、どうぞ宜しくお願いします。

リターン
3,500円

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)
●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。
●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)
●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,500円

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。
●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告
※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,621,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日
















