オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】
オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】

支援総額

3,621,000

目標金額 2,000,000円

支援者
226人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/orhps1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月18日 11:53

ご支援,ありがとうございました!<お披露目会報告>

支援者の皆さま:

あらためまして,スユ15 2033・ヨ4674・ワフ29570 の3両の修復にご支援を頂き,本当にありがとうございました.

昨日,3両のお披露目会を実施しました.遠くからご来場頂いた方もいらっしゃいました.御礼申し上げます.

写真にて,昨日の様子をご紹介します.

全景です.

スユ15 2033です.入り口に昇降階段を常設し,車内に入りやすくなりました!

スユ車内では,TEAM EZOSHIKA様の写真展を開催しています(~8/20;ロングラン開催です).

期間中,公開日を多数設定しましたので,この機会にぜひお越し下さい!

続いて,ヨ4674です.椅子も作り直し,ピカピカになりました.

写真はありませんが,屋根も防水処理が施され,新しくなっています!

そして,ワフ29570です.車内には皆様のお名前の入ったボードを設置しています.

今朝の北海道新聞にも記事が掲載されました(下記).

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/863368/

私たちは,7/5(水)より,次の車両修復に向けて動き出します.まもなく正式のご案内となりますが,今年は「キハ27 36」をメインに,「DD14 312」の本体塗装も含め,2両の修復を実施予定です.引き続き,皆様にご支援をお願いしたく,どうぞよろしくお願いいたします.

この度はありがとうございました.

機会があれば,ぜひ北海道 北見へお越し下さい!

 

 

リターン

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る