オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】
オホーツクの鉄道史を未来へ繋ぐ!旧国鉄車両7両の修復を【第一弾】

支援総額

3,621,000

目標金額 2,000,000円

支援者
226人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/orhps1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 19:37

第一弾のご支援に感謝!いよいよ第2弾への挑戦を開始します。明後日(5日)正午スタートです。

皆さんのご支援をやっとカタチにできました!6月16日、修復完了いたしました。

本当にながらくお待たせをいたしました。ご支援を頂いた皆様には「何時修復が完了するのか⁈」とやきもきさせてしまいましたが、皆様の温かいご支援に報いるため、私たちは自らの肉体と労力を塗装はがしと錆落とし作業に充ててまいりました。結果、昨年12月から今年4月までの冬囲い期間を経て、6月16日、すべての作業を完了いたしました。あらためて皆様のご支援に深く感謝を申し上げます。「終了報告」https://readyfor.jp/projects/orhps1/accomplish_report           をさせていただきましたが、肝心の写真を掲載していなかったので、こちらで修復の姿を見ていただこうと思います。

 

content_3fb45795f2fdac5dd28dcce90abadf6758ec6008.jpgcontent_94aa3aff5ae66a024ade90dfc9e562b032f40d16.jpg6月17日以降、修復の完了した姿を見ていただこうと連日10:00~16:00まで車両を公開し、全国から多くの皆様にご来訪を頂いております。あらためて御礼を申し上げます。

皆様のご支援を勇気に変えて、第2弾の修復にチャレンジします!

第一弾の修復を終え、更に私たちは次の修復にチャレンジします。次の【第2弾】ではキハ2736の修復を行います。しかしこれは、私たちのプロジェクトの中でも「最も難しい関門」になるかもしれません。何故なら、やろうとすることは「アスベストの除去」であるからです。「アスベストの除去」だけでは決して見た目が綺麗になるわけではないからです。今、全国ではアスベストやPCBといった「環境影響物質への対処ができない」ことが原因となって歴史的車両が解体され続けています。

解体の潮流をストップさせたい!私たちはその先例を作ります。

歴史的車両を保存し多くの方に見ていただくためにはアスベストの除去・封じ込めは絶対にクリアしなければならないことです。しかも専門の技術と多額の費用が掛かり、そのクリアは大きな難関です。しかし、もし私たちがこの難関をクリアできれば、同じような状態にある多くの車両が生き延びれるのではないでしょうか!

私たちはいわば先駆けとなってこのプロジェクトに挑みます。そして歴史的車両の保存に新しい道を開きたいとおもいます。どうかこの思い、皆様の熱い思いとご支援によって実現させてください。どうか私どもとともにチャレンジャーに成っていただくことを心よりお願いを申し上げます。

【第2弾】のプロジェクトは以下からご支援ください。明後日5日正午からスタートいたします。 

 

リターン

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


5,000円|グッズで応援コース

5,000円|グッズで応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


10,000円|グッズ・銘板で応援コース

10,000円|グッズ・銘板で応援コース

・お礼のメール
・缶バッチ *完全新規制作
・現地に設置する支援者銘板(プラ板)に名前掲載<希望制>

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る