北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
累計支援者
53人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/otoineppu_nociw?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 12:48

9/25、北海道遺産「天塩川」セミナー開催しました

2022年9月25日、私たちノチウが主催したセミナーが無事に終了しました!当日は延べで12名の方が参加・試乗されました。
 
セミナーでは、北海道遺産「天塩川」や移動史ゆかりのポイントを、講師でお招きした山本裕雪氏のガイド解説で巡りました。

 

天塩町にある「天塩川歴史資料館」をはじめ、幌延町、中川町、音威子府村の流域ポイントを巡り、最後は音威子府駅からはJR宗谷本線貸切列車「テッシ号」に試乗、名寄駅までは車窓からの天塩川を堪能する行程でした。
 

 

ちなみに、貸切列車の名前は、天塩川の由来「テッシ・オ・ペッ」にちなんだもので、イラストは天塩川と流域の北海道命名の地、アンモナイト、山々と、オジロワシをモチーフにし、北海道遺産「天塩川」をアピールする絵になっています。

 
参加された方は、地元や名寄市、札幌方面からのご参加をいただきました。講師の方からの解説はもちろんですが、参加された皆さまが『関心分野のちょっとした話』や『地元民ならではの昔話』などを相互にお話されていて、少人数ならではの楽しいセミナーになりました。
  
今回は、北海道遺産である天塩川や流域資源利活用を目指したモニターセミナーでの実施となりました。これまで、観光列車やカヌーツーリング、歴史探査など個々ではさまざまな取り組みはありましたが、意外と『川』と『鉄道』、そして『道路』の掛け合わせは少なかったように感じています。
 
地域振興、観光振興の視点はもちろんですが、参加された方からのご意見にもありましたが、今回の内容は『地元の子どもたちの学びの視点、経験としても大切なポイント』でもあることを再認識しました。
 

 
 
これからも、広い視点でさまざまなこと、小さな取り組みを重ねて行きたいと思っています。セミナーご参加の皆さま、日頃から支援くださっている皆様、ありがとうございました。
 

コース

500円 / 月

毎月

【ワンコイン500円コース】活動報告

【ワンコイン500円コース】活動報告

★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします

1,000円 / 月

毎月

【1,000円コース】活動報告

【1,000円コース】活動報告

★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします

500円 / 月

毎月

【ワンコイン500円コース】活動報告

【ワンコイン500円コース】活動報告

★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします

1,000円 / 月

毎月

【1,000円コース】活動報告

【1,000円コース】活動報告

★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします

1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る