
支援総額
目標金額 440,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2021年7月30日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

#国際協力
- 現在
- 5,339,000円
- 寄付者
- 664人
- 残り
- 33日

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

#まちづくり
- 現在
- 14,228,000円
- 支援者
- 1,305人
- 残り
- 17時間

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

#災害
- 現在
- 7,654,000円
- 寄付者
- 810人
- 残り
- 2日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 7,939,000円
- 支援者
- 278人
- 残り
- 4日

高橋葡萄園|10周年記念の岩手ワインをつくり、皆様に感謝を伝えたい

#地域文化
- 現在
- 3,374,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 2日

究極の滴~100年先まで紡ぐ山梨大学ブランデー製造プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 3,106,000円
- 寄付者
- 88人
- 残り
- 32日

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

#地域文化
- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼わたしたちは「津山市成人を祝う会実行委員会」です!
令和2年度新成人の9人で、「第71回津山市成人を祝う会」の企画・運営を行っています。
生まれも育ちも津山という人から、就職で津山に来た人、津山から市外へ進学した人など、立場はそれぞれですが、津山市ゆかりの新成人として、一生記念に残る「成人を祝う会」を企画しています。
(1月の記念動画撮影の様子。ぜひYoutubeチャンネルをご覧ください)
コロナ禍で全員が集まることが難しいなか、様々な方法で意見交換し企画を進めてきました。
▼津山市の新成人に「津山らしい」お祝いを贈りたい!
私たちの成人式である「第71回津山市成人を祝う会実行委員会」は、令和3年1月10日(日)に開催される予定でした。
(例年の様子)
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で1月の式典は延期となり、延期となった式典も、感染リスクを考慮して、9月20日(月・祝)に全面オンライン方式で開催することとなりました。
例年のような対面での開催ができない代わりに、何か記念になるようなことがしたい、津山に帰って来れない人にも「津山らしさ」を感じてもらえるようなことがしたい、という思いから、ことプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
9月20日に開催される「第71回階津山市成人を祝う会」の記念事業として、3つのイベントを企画しています。
今回のプロジェクトでやること
①津山らしさを届ける「抽選会」
今回のプロジェクトの目玉です。津山で体験できること、津山のおいしいものなど、
津山とのつながりを感じてもらえるプレゼントが当たる抽選会を実施します。
②記念撮影できる「フォトスポット」の設置
新型コロナウイルス感染症対策のため、成人式はオンライン形式で開催されます。
例年なら式典会場で多くの人が記念撮影をしていましたが、今年はその代わりに、
市内3カ所に看板を設置して、密を避けて記念撮影ができるスポットを作ります。
③Web会議の背景にも使える「記念画像」の配布
なかなか津山に帰ってこられなかったり、普段友達と会えない状況が続いています。
津山のきれいな風景や名物スポットの写真などを使った記念画像を作成し、
津山市ホームページ上で配布します。
資金の使いみち
- 景品の調達費用
- 梱包用品代や送料
- 撮影用看板の費用
- READY FORへの手数料
- 支援者様へのリターン
主に抽選会およびフォトスポット設置・運営に使わせていただきます。より多くの方にご支援いただけると、抽選会で新成人に届ける景品の数が増やすことができます!一人でも多くの新成人に届けられるよう、ご支援をよろしくお願いします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
コロナ禍によって、勉強や仕事、さまざまな活動に制約がある中、20歳という人生の節目を、ふるさとで、成人を友達や家族と同じ空間で喜びあうことができなかった、令和2年度の「新成人」がいます。
そんな、令和2年度の「新成人」に、ふるさと津山から、自分たちの「成人」を祝うプレゼントを届けることで、津山とのつながりを感じてもらい、少しでも元気づけることができればと思います。
そして、抽選会の景品やフォトスポット、記念画像を通して、津山の良さを改めて感じてもらいたいです。
▼ご支援くださる方へのご案内(注意事項)
【プロジェクトについて】
・本プロジェクトはAll-In形式です(目標金額44万円)。達成額によって事業の実施規模を調整いたします。
・ご支援確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますのでご了承ください。
・支援方法などについてご不明点がある際は、ヘルプページをご参照ください。
【リターンについて】
・ご支援くださった方には、実行委員会より心を込めた感謝のメールと、本プロジェクトの活動報告書(PDF)お届けいたします。
・ライブ配信内でお名前ご紹介するコースをお選びいただくと、9月20日の「津山市成人を祝う会」ライブ配信の中で、お名前を披露させていただきます。(希望されない方は非公表とすることができます)
※注意事項 このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
・食品及び酒類を含むリターンについては、飲食物及び酒類販売等に関する各種許認可を有する(公社)津山市観光協会より発送いたします。
・酒類を含むリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
【プロジェクト終了要項】
●開催日時
抽選会(ライブ配信): 2021年9月20日 10時~10時30分
フォトスポット: 2021年9月18日~9月26日(10時~17時)
画像配布: 2021年9月20日~
●開催場所
抽選会(ライブ配信):津山市成人を祝う会実行委員会YouTubeチャンネル URL: https://www.youtube.com/channel/UC8RwafpAWUsOKCb3nBq-PEw
フォトスポット:津山市内市有施設(津山市と調整中)
●主催者
津山市成人を祝う会実行委員会
●イベント内容
第71回1回津山市成人を祝う会の記念事業として、①津山市の特産品などが当たる抽選会、②記念撮影ができるフォトスポットの設置、③津山の景色などの記念画像の配布を行います。
●その他
2021年9月20日10時からは、第71回1回津山市成人を祝う会(式典)を津山市成人を祝う会実行委員会YouTubeチャンネルで配信します。本プロジェクトの抽選会の結果発表は、式典終了後に続けて配信します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
令和2年度の新成人で組織する「津山市成人を祝う会実行委員会」です。 新型コロナウイルス感染症の影響により1月の式典は延期となり、さらに感染対策のためオンライン形式で開催となった「第71回津山市成人を祝う会」を、少しでも新成人が楽しみに迎えられるよう、記念事業を企画しています! Youtubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC8RwafpAWUsOKCb3nBq-PEw
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
新成人応援コース【全額支援】
全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
①実行委員会より感謝のメールをお送りします
②活動報告レポート(PDF)をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
新成人応援コース10000【全額支援】
全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
①実行委員会より感謝のメールをお送りします
②活動報告レポート(PDF)をお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
新成人応援コース【全額支援】
全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
①実行委員会より感謝のメールをお送りします
②活動報告レポート(PDF)をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
新成人応援コース10000【全額支援】
全額をプロジェクトのために使わせていただきます。
①実行委員会より感謝のメールをお送りします
②活動報告レポート(PDF)をお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
プロフィール
令和2年度の新成人で組織する「津山市成人を祝う会実行委員会」です。 新型コロナウイルス感染症の影響により1月の式典は延期となり、さらに感染対策のためオンライン形式で開催となった「第71回津山市成人を祝う会」を、少しでも新成人が楽しみに迎えられるよう、記念事業を企画しています! Youtubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC8RwafpAWUsOKCb3nBq-PEw