
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年10月26日
いよいよ明日となりました!
【親育白書2024から考える「昔と今、そしてこれからの共育」】
NPO法人親育ネットワークの活動が始まり9年が経過し、想いを理解してくださり、共感してくださる方が増えて参りました。
今回は約450名のアンケートとクラウドファンディングでのご支援でできた「親育白書2024」の発刊を記念して、教育関係者3名による現場の声を伺いながら、これからの共育や「親の育ち」の重要性について考えて参ります。
(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)
ー講座概要ー
▼日時
2024年5月5日(日)
12:30開場 13:00開始
16:00終了予定
▼場所
ワンダースクエアドリームズRoomA/B/C
(愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地583)
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。ワンダーランド様の駐車場にお停め頂くことはできませんのでご了承ください。
▼定員
50名
▼内容
・第1部 パネルディスカッション
(親育白書2024を題材に、教育関係者3名による。昔と今、そしてこれからの共育を考えます)
・第2部 しつもんワークショップ
(親育白書2024のしつもんに答え合いながら、「親の育ち」の重要性を考えます)
▼登壇者(敬称略)
岩渕優子(副代表理事、ふぁみりぃぐっど合同会社代表、保育士)
水谷万梨子(名古屋市中学校教諭)
平岩幹彦(愛知県高校教諭)
▼ファシリテーター
黒田忠晃(代表理事、La C Lo代表、共育共創家)
▼参加費(税込)
1,000円
※当日お支払いいただきますので、おつりのないようにご準備ください。
▼お申し込みは、こちらから
https://www.oyaiku-net.org/oyaiku9.html

リターン
3,000円
【3000円】全力で応援コース
●お礼のメッセージをお送りします。
●支援者の名前をホームページに紹介
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
3,000円コース
●白書PDF概略版
●支援者の名前をホームページに記載
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
【3000円】全力で応援コース
●お礼のメッセージをお送りします。
●支援者の名前をホームページに紹介
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
3,000円コース
●白書PDF概略版
●支援者の名前をホームページに記載
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 137,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 23日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 740,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,530,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 12,079,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 24日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,356,000円
- 支援者
- 393人
- 残り
- 1日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,427,000円
- 寄付者
- 684人
- 残り
- 17日









