
支援総額
555,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
https://readyfor.jp/projects/patess?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月30日 22:54
乗馬体験
前回のイベントでとても人気があった乗馬の着ぐるみをご紹介します.
着ぐるみの前後に人がはいっていて、
真ん中に子供たちがのるのですが、
真夏のイベントとなった前回はこれが大人気.
子供たちの笑顔と、ボランティアの皆さんは大汗を
かいておられる姿が好対照でした(笑)
馬が大好きな人も、まだ乗馬したことない人も、
みんな是非御試しくださいね!
ボランティア出展して下さっているのは
パッカパッカくらぶの皆さんです.
普段は麻布大学介在動物学研究室の卒業生が中心となり、
週末に障がい者乗馬会を開催しておられます。
詳細は以下をご覧ください。
ウェブサイト http://www7b.biglobe.ne.jp/~pakapaka_club/
Facebook https://www.facebook.com/pakkapakka
リターン
3,000円
サンクスレターをお送りします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
大田区立はぎなか園のオリジナルクッキー
オリジナルステッカー
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレターをお送りします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
大田区立はぎなか園のオリジナルクッキー
オリジナルステッカー
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
青木高光
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
OOC子ども食堂 伊藤一輝
家族が幸せであり続ける研究所
NPO法人Smile Cat
木村充慶(武蔵野デーリー)
みうらビーデル

本格的な音色を搭載! 誰もが演奏を楽しめる、新しい音楽アプリの開発

42%
- 現在
- 1,051,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 52日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

継続寄付
- 総計
- 37人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

継続寄付
- 総計
- 11人

家族が幸せであり続ける未来のための子育て支援事業

#まちづくり
139%
- 現在
- 696,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 6日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 12人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集

継続寄付
- 総計
- 16人

肝臓癌と戦うビーデルを助けたい。手術費ご支援ご協力お願いいたします

66%
- 現在
- 232,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 23日