
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
今がすべて

クラウドファンディングはスタートから28日め、現在の進捗率は17パーセント。
29名のサポーターの皆さんから34万5000円をご支援いただいています。
ありがとうございます!
引き続き皆さんからのご支援よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
残り日数は42日。あと155万5000円。
目標金額を突破するためには、3000円で520名、1万円で156人、3万円で52人…。
決して安易なことではありませんが、最後の最後までどうなるかはわかりません。
運を天に任せて、日々なすべきことに全力を尽くすのみです。
*****
このブログでは日々の思いをいろんな言葉で綴っています。
旅や人生やランニングについてのお話ばかりですが、どうかお付き合いください。

旅は時間がかかるものだしお金もかかるもの。
だけど、私にとって、旅は大いなる自由と引き換えに人生を賭けるもの。
「今」が延々と連続する時間軸の上で、どれだけ「今」を素敵と思えるか、どれだけ「今」を大事にできるかがポイントですね。
未来についてあれこれ考えたりするの構わないのですが、必要以上に不安や恐怖を持って未来をとらえるくらいなら、いっそのこと何も考えずにいた方が幸せ。
過去の自分を振り返る時には、過去の栄光にすがりつきたくなることもあるでしょうし、そうでなければたいてい反省や後悔がつきまといます。
でも、既に過ぎてしまったことをいつまでも引きずっていても仕方ないのです。
過去から学んだことが「今」に活かされ、その「今」が未来のベースとなるもの。
ただ、過去は思い出の中に、未来は幻想の中に作られるもの。
そんな形のないものに惑わされることなく、翻弄されることなく「今」にフォーカス、「今」に集中することがやはり大切なのでしょう。
「今」のあり方で未来が決まる。「今」という時間に未来の自分が含まれています。
「今」がすべて。「今」を無視して先には進めない。
旅とは「今」の自分のあり方を示すことができる場所。
旅とは、「今」のありふれた日常を楽しむことでもあるのかもしれません…。

過去にいろんな経験を積んできて、後悔がないといえば嘘になりますが、反省はしても後悔はしたくないもの。
18歳だった私には、40年後のことなんて当然想像すらできませんでした…アタリマエのことですね。
でも、確実に40年という歳月は刻まれて今の私がいます。
人生の酸いも甘いも経験し尽くして、人は初めて人らしくなれるのでしょうか。
それでも、人生80年としたらまだ20年は残されています。
この先、どうなるかはすべて未知数。不確実すぎる未来ゆえにあれこれ考えるのも無駄なこと。
過去にとらわれず、未来に不安を持たず、未来を恐れず、変化を楽しみながら今を生きる…それが今の私にできること。
今が過去になる前に、やるべきことがきっとあるはず。
だから、今にフォーカス…今を楽しむことなのです!

思い通りの人生を生きる…夢が叶う方向に向かって確信を持って進んでいく…H.D.ソーローの言葉
*ご支援頂いた皆さんのお名前(Readyforで使われているお名前)をPEACE RUN公式サイト内に掲載させて頂きました。こちらをご覧ください。
*「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」公式サイト
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29











