
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 351人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
あいち国際女性映画祭での上映が決まりました!

保健所の映画「終わりの見えない闘い〜新型コロナウイルス感染症と保健所」が、あいち国際女性映画祭で上映されます。
今年の参加はなんと6年ぶり!
この、あいち国際女性映画祭は日本での女性監督作品を集めた唯一の国際映画祭で、私は2003年に「風の舞」を取り上げてもらってから、新作ができるたびに上映をしていただいてきました。
かつては「無名の人」では第一回観客賞を、「あした天気になる?」では愛知県興業協会賞をいただくなど、私にとっては、馴染み深い貴重な発表の場の映画祭です。
コロナ禍でどうなるか心配ですが、「終わりの見えない闘い」は9月2日、午後に上映されます。
お近くの方は是非来てください。
私もトークに参加の予定です。
リターン
5,000円

【★リターン不要の方向け:応援コース】
●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを製作費に充当させていただきます。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】
●監督作品「あい-精神障害と向きあって-」の舞台となった藍工房(現・ファクトリー藍)で作られた藍染めの手作りのマスク1枚
※お届けする柄は1枚づつ手作りのため画像とは異なります。
●完成披露試写会(なかのZERO予定)のペア招待券または期間限定の動画配信視聴コード
●監督作品のオリジナルサウンドドラックCD3枚セット
「風の舞/無名の人」「あした天気なる?」「あい」
●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

【★リターン不要の方向け:応援コース】
●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)
※リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを製作費に充当させていただきます。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

【藍染め手づくりマスク&映画サウンドトラックCD】
●監督作品「あい-精神障害と向きあって-」の舞台となった藍工房(現・ファクトリー藍)で作られた藍染めの手作りのマスク1枚
※お届けする柄は1枚づつ手作りのため画像とは異なります。
●完成披露試写会(なかのZERO予定)のペア招待券または期間限定の動画配信視聴コード
●監督作品のオリジナルサウンドドラックCD3枚セット
「風の舞/無名の人」「あした天気なる?」「あい」
●サンクスメール
監督・宮崎信恵よりお礼のメールをお送りさせていただきます。
●公式ホームページ&映画エンディングタイトルにお名前掲載(イニシャル・ニックネーム可)
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22










