
寄付総額
目標金額 1,920,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
メンバー紹介:永井 薫子
こんにちは、永井 薫子(ながい ゆきこ)です。
九州大学工学研究院応用化学部門の星野研究室で助教をしています。
高校生の頃は、なんとなーく化学(特に、色が変化するカラフルな理科実験)が好きでした。教科書に写真が載るような現象を、自分の手でつくるのが楽しかったからです。大学生になってからの実験(研究)は、『未来の』教科書に載るような現象を世界で初めてつくりあげるものでした。このスリリングで中毒性のある面白さに後押しされて、化学の道を歩きはじめました。今は『生命とは何か』知りたくて、高分子化学や生体関連化学の領域で研究をしています。生命体を形作るたんぱく質を、自分の作った分子でコントロールすることも夢じゃありません。光ったり電気が流れたり、生命現象を化学の力でコントロールしたり、、、化学の可能性は無限です⌬

大学時代の私は、光を使って生体内を映し出す『分子イメージング』に挑戦しました。ねずみちゃんの血管に、光を放つ分子を注射して、体の血管を丸ごと可視化します。すると分子は、血管を流れるうちにがんを見つけることもできます。生きたまま体内の様子を観察できるので、PETやMRIに続く新しい診断ツールになると期待されます。未来の技術に関わることができるなんてドキドキです。
意識してみると、私たちの生活は、様々な(光)化学の力に支えられているなと感じます。本クラウドファンディングでは、(光)化学に興味をもつきっかけを提供できる素敵な取り組みを企画しています。私もピカリかがくメンバーの一員として、応援していただいた皆様の想いを心に刻み、今後の活動に取り組んで参ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします!
⌬⌬⌬ 永井 薫子
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 776,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,792,000円
- 寄付者
- 168人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 64,016,000円
- 寄付者
- 2,928人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,610,000円
- 寄付者
- 213人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,221,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 1日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 2,260,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 3日











