全10会場での乳がん検診終了のご報告と御礼
こちらでのご報告が遅くなり大変申し訳ございません。 お陰様で、昨年11月30日(土)をもちまして、全10会場での乳がん検診イベントを終了することができました。 ここにあらた…
もっと見る支援総額
目標金額 3,500,000円
こちらでのご報告が遅くなり大変申し訳ございません。 お陰様で、昨年11月30日(土)をもちまして、全10会場での乳がん検診イベントを終了することができました。 ここにあらた…
もっと見る今週末はセブンパークアリオ柏とイオンモール幕張新都心にて乳がん検診イベントです! いずれも当日受付可能ですので、ご来場お待ちしております。 ●11月16日(土)セブンパーク…
もっと見る10/26(土)、イオンモール津田沼とユニモちはら台にて、 乳がん検診イベントを実施いたしました。 ご来場いただいた皆様、ご協力くださった皆様、 ありがとうございました。 …
もっと見る遂に10/19(土)、皆様のご支援により実施できることとなった乳がん検診イベントがスタートしました。 イトーヨーカドー三郷店にて、合計で70名の方にマンモグラフィー検診を受けていた…
もっと見る下記の通り予定されておりました乳がん検診イベントですが、 台風19号が関東地方に接近しているため、延期させていただくことになりました。 当日検診枠のご来場を予定されていた方々、イベ…
もっと見る下記にて予定されている乳がん検診イベントについてですが、 大型台風が接近しているとの予報が出ております。 (2019年10月8日 16:00現在) 【10/12(土)】 ・イオンモ…
もっと見る2019年10月11日発行のピンクリボン運動応援号の概要 皆さんこんばんは。 いよいよ「ピンクリボン月間」である10月がやってきます。 編集部は10月11日発行のちいき…
もっと見るお久しぶりの投稿になってしまいましたが、 皆様のご支援により、無事乳がん検診イベントの10カ所開催が決定いたしました! 10/12(土) イオンモール幕張新都心(千葉市) …
もっと見るありがとうございました!! ギリギリになってしまいましたが、おかげさまで先ほど無事目標金額を達成し、プロジェクト成立となりました。 ご支援いただき本当にありがとうございまし…
もっと見るカウントダウンが始まっています。 最終日までたくさんの応援をいただき本当に感激です。 ありがとうございます。 ついに97%。あと一歩!! プロジェクト最新状況:https:…
もっと見るとうとう明日で終了です。 本当にあともう少しというところまで来て、 いつもちいき新聞の記事を書いてもらっているレポーターの皆様や 既にご支援いただいている方々からの追加のご支援など…
もっと見るクラウドファンディングは金曜23時まで続きますが、金曜15時以降は銀行が動いておらず、達成金額にすぐ反映がされません。 現時点で銀行振込でのご支援を考えてくださっている方は ①…
もっと見る遂に残り2日でクラウドファンディングが終了します。 現在217人もの方に応援していただき、300万円目前となっております。 5月から走り始め、何度もくじけそうになりながらも、日…
もっと見る昨夜Facebookでのシェア祭りにご協力いただきました皆様ありがとうございました! またたくさんの方に知っていただくことができました。 おかげさまでシェア祭りイベント中にもご…
もっと見る本日70%を達成することができました泣 本当に本当にありがとうございます。 おかげさまで検診先行予約付きのリターンは完売いたしました。 このコースでご支援いただき、検診を待っている…
もっと見る印西市の牧の原モア様に続き、イオン鎌ヶ谷店様が乳がん検診イベントの会場協力をしてくださることになりました! イオン鎌ヶ谷店様ありがとうございます。 乳がん検診イベント先行予約付…
もっと見るついに!60%を達成しました(泣) 日々さまざまな方から温かいお言葉をいただき、着実に支援の輪が広がっていることを実感しています。 いくら感謝しても足りません。 ここまで来たら絶対…
もっと見るおかげさまで50%目前となりました! 150人近い方が私たちの活動にご賛同くださり、170万円以上のご支援が集まっている…なんてすごいことだろうと思います。 始める前には想像も…
もっと見る登山が好きです こんにちは。 ちいき新聞ピンクリボン運動10周年事業へのご支援・応援、ありがとうございます。 地域新聞社マーケ―ティング部の川上 辰夫です。 ピンクリボ…
もっと見る釣りが趣味です こんにちは、 地域新聞社営業部・市原支社の二田です。 私がピンクリボン運動の大切さに気付いたのは、 2年前の乳がん検診イベントの手伝いをした時です。 毎年地…
もっと見る埼玉県さいたま市岩槻区の丸山記念総合病院様よりご支援をいただきました。 昨年の「ピンクリボン運動応援号」でも取材にご協力いただき、乳腺専門医の髙橋先生・廣川先生に、乳がん検診とその…
もっと見るこんにちは! 地域新聞社ピンクリボンプロジェクトメンバーの宮澤です。 入社5年目 柏支社で企画営業を行っております(※写真はプライベートで乗馬に挑戦する前に気合をいれているところ)…
もっと見るちいき新聞のピンクリボン運動10周年事業への応援、ありがとうございます。 プロジェクトメンバーの大藤です。 普段は制作部でちいき新聞に掲載する広告のデザイナーをしています。 私…
もっと見る2016年10月14日号ちいき新聞ピンクリボン運動応援号掲載記事 ちいき新聞は、2010年より毎年「ピンクリボン月間」である10月に「ピンクリボン運動応援号」を発行し、紙面記事…
もっと見るちいき新聞のピンクリボン運動プロジェクトへの応援・ご支援誠にありがとうございます。 プロジェクトメンバーの鳥居と申します。 入社4年目で、普段は市原支社の企画営業としてお客様の販促…
もっと見る今週発行のちいき新聞6月7日号にて、 地域新聞社のピンクリボン運動とクラウドファンディングへの想い、 ご支援いただいた企業様などを掲載させていただいています。 また、2017年…
もっと見る地域新聞社編集部の星野です。 今週発行の6/7号のちいき新聞で、 乳がん経験者の方々との座談会が 掲載されますので、ぜひご覧ください(私も参加しています)。 私には下は4歳から上は…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 地域新聞社ピンクリボンプロジェクトの廣田です。 「気軽に行ける乳がん検診イベント」を実現するため、5月7日よりクラウドファンディング…
もっと見るちいき新聞のピンクリボン運動10周年事業への応援、ありがとうございます。 プロジェクトメンバーの渋田隼人です。 普段は制作部で広告の校正・校閲の仕事をしています。 私がこのプロ…
もっと見るこんばんは、地域新聞社ピンクリボンプロジェクトの廣田です。 私たちの思いが少しでも伝わればと動画を作ってみました。 カンペ見過ぎですが、そこは許してください… (「ちいきく…
もっと見るこんにちは、 地域新聞社ピンクリボンプロジェクトの廣田です。 おかげ様で達成率20%まで来ました! ここまでのご支援は主に、 販促のお手伝いをさせていただいている地域のクラ…
もっと見るおかげさまで支援者様は65名!に増えました。 目標まではまだまだですが、 皆様からの応援コメントが力になっています。 本当にありがとうございます。 今日はプロジェクトメンバーに…
もっと見るクラウドファンディングをスタートして、 あっという間に1週間が経ちました。 「クラウドファンディングってナニ??」という状態から みんなで必死に勉強し、手探りで始めた初めてだら…
もっと見るはじまして、 地域新聞社ピンクリボンプロジェクトメンバーの廣田と申します。 本日5月7日より、クラウドファンディングへの挑戦がスタートしました。 7月12日まで、約2カ月間のト…
もっと見る3,000円
・プロジェクトメンバーからのサンクスメール
※一度に1〜30口ご購入いただけます。
10,000円
・プロジェクトメンバーからのサンクスメール
・10月発行予定の「ちいき新聞ピンクリボン運動応援号」データ送付
※一度に1〜30口ご購入いただけます。
3,000円
・プロジェクトメンバーからのサンクスメール
※一度に1〜30口ご購入いただけます。
10,000円
・プロジェクトメンバーからのサンクスメール
・10月発行予定の「ちいき新聞ピンクリボン運動応援号」データ送付
※一度に1〜30口ご購入いただけます。