
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2019年4月25日
パレスチナのイメージって
アラック輸入プロジェクトを応援頂きありがとうございます。
応援くださった人たちのパレスチナに行ったことない人も多いかと思います。
みなさんのパレスチナのイメージはどんな感じでしょうか?
もしかしたら、紛争、難民キャンプ、占領地、自爆テロ・・・・そういったネガティブなものかもしれません。
実際にパレスチナに行ってみると人の温かさに触れ驚くことが多いと思います!
豊かな自然や伝統的な文化、わたしたちと同じように日常にくつろぎがあったり。
どの国もイメージと実際のギャップに驚かされるものです。
ベツレヘムにあるアラックの酒造のほど近くにデヘイシェ難民キャンプがあります。ベツレヘムで一番大きな難民キャンプです。
昨年新しくオープンしたカフェのオーナーもキャンプの住民です。
オーナーは地元の人と海外から訪れる旅行者の交流の場を作りたいと言っていました。
カフェオーナーのビデオメッセージは普通のパレスチナ人が普通に思っていることの1つだと思います。
日本からパレスチナまで遠く中々実際に行くのは難しいかもしれません。
ぜひアラックでパレスチナをより身近な国に感じてください。
引き続きのご支援を、何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
500円

お礼状
パレスチナのポストカードをお礼状として発送させて頂きます。
ポストカードの絵柄は写真のものと同じとは限りません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,500円

ベツレヘム産オリーブウッドアイテム大
ベツレヘムの特産品で伝統的な工芸品であるオリーブウッドのアイテムです。形はさまざまですので届くまでのお楽しみにとなります。お礼状としてパレスチナのポストカードも一緒にお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
500円

お礼状
パレスチナのポストカードをお礼状として発送させて頂きます。
ポストカードの絵柄は写真のものと同じとは限りません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,500円

ベツレヘム産オリーブウッドアイテム大
ベツレヘムの特産品で伝統的な工芸品であるオリーブウッドのアイテムです。形はさまざまですので届くまでのお楽しみにとなります。お礼状としてパレスチナのポストカードも一緒にお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
- 寄付総額
- 4,138,000円
- 寄付者
- 273人
- 終了日
- 6/30
被害の拡大しているトルコ大地震にて、緊急支援をしたい
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/23

農村RMO(中山間地域のコミュニティ)を創りたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/16
台湾への恩返しを胸に すずりの里から立ち上げる人間再生のドラマ!
- 支援総額
- 315,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/8

平川動物公園の写真集!みんなの思い出が詰まった一冊にしたい!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/24

大阪大学×能勢人形浄瑠璃 コラボレーション公演始動!
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 76人
- 終了日
- 12/26
熊本県球磨村に支援したいプロジェクト
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/6










