
支援総額
541,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2019年4月25日
https://readyfor.jp/projects/plarack?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月11日 15:24
70年続く占領・そして難民キャンプ
パレスチナアラック輸入プロジェクトの支援ありがとうございます。
引き続き応援、よろしくお願い申し上げます。
ベツレヘムにはデヘイシェ難民キャンプの他2つの難民キャンプがあります。
分離壁のほど近くにアイダ難民キャンプがあり、世界で一番催涙弾が飛んできた場所とも言われています。
ベツレヘムにはデヘイシェ難民キャンプの他2つの難民キャンプがあります。
分離壁のほど近くにアイダ難民キャンプがあり、世界で一番催涙弾が飛んできた場所とも言われています。
ちなみに、この場所は昨年はXジャパンでルナシーのSUGIZOさんも訪れました。
この動画はアイダキャンプ内をパレスチナ人女性の案内のもと、歩いたものです。どうして小学校の壁が高いのか、分離壁の黒く煤汚れている理由、国連の事務所の前での悲劇など語ってくれています。
キャンプ内には1つだけモスク(イスラム教の教会)があります。キャンプができた当初、トイレはここにしかなくとても不便だったそうです。
当時はだれもまさか70年余も占領が続くと思っていなかったことでしょう。
この場所にある文化センターの屋上でSUGIZOさんはライブをされました。
日本では有名人であるSUGIZOさんもパレスチナで知っている人はそんなに多くはないはずです。しかし、音楽という文化でパレスチナの人たちの心のビタミンとなり癒しや希望を与えてくれたと思います。
本動画はほとんど編集はしていないので現地を歩き、彼女の声に一緒に耳を傾けている気持ちになれると思います。
本動画はほとんど編集はしていないので現地を歩き、彼女の声に一緒に耳を傾けている気持ちになれると思います。
パレスチナアラック輸入プロジェクト、どうぞ応援よろしくお願いします!
リターン
500円

お礼状
パレスチナのポストカードをお礼状として発送させて頂きます。
ポストカードの絵柄は写真のものと同じとは限りません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,500円

ベツレヘム産オリーブウッドアイテム大
ベツレヘムの特産品で伝統的な工芸品であるオリーブウッドのアイテムです。形はさまざまですので届くまでのお楽しみにとなります。お礼状としてパレスチナのポストカードも一緒にお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
500円

お礼状
パレスチナのポストカードをお礼状として発送させて頂きます。
ポストカードの絵柄は写真のものと同じとは限りません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,500円

ベツレヘム産オリーブウッドアイテム大
ベツレヘムの特産品で伝統的な工芸品であるオリーブウッドのアイテムです。形はさまざまですので届くまでのお楽しみにとなります。お礼状としてパレスチナのポストカードも一緒にお届けします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
ろう・難聴中高生の学習支援の会
日本鳥類保護連盟
Fight My Sister
吉村作治(エジプト考古学者)

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
最近見たプロジェクト
岩朝しのぶ
ねねP
安部健太郎
Musik Gemeinschaft Hannover TOKYO
吉永泰雅
小松光一
江籠 輝美
成立

つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ
152%
- 支援総額
- 7,648,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 1/31
成立

鹿児島出身の母娘ユニット「さつまっ娘」10周年記念CDを作りたい
100%
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/5
成立

動物の「ことば」を解読する研究促進のため、実験機材購入にご支援を!
213%
- 寄付総額
- 4,275,000円
- 寄付者
- 99人
- 終了日
- 2/28
メトネルのヴァイオリンソナタ第1番と第2番のCDを発売したい!
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/25
成立
交通事故にあった猫ちゃんを支援してください
109%
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/27
成立
北タイ、ラフ族ローチョ村に水道を引き、植林活動を発展させたい
105%
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 11/3
脳性麻痺や在宅医療ケア児の親子交流の場やショートステイを作りたい
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/4











