このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
起業して、愛犬ぽんちグッズを制作販売したい!
起業して、愛犬ぽんちグッズを制作販売したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

12,000

目標金額 100,000円

支援者
4人
募集終了日
2021年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/ponchi_love33?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月18日 22:04

公開8日め・犬を飼うことと私

こんばんは!じゅんこです😊

(今日は少し長い文です。)

 

 

私はぽんちを家族に迎えるまで、

絶対に犬は飼わない!

と思っていました。

 

それはなぜかというと、

子供の頃(多分、小学校3、4年生)、

捨てられていた犬を

兄弟の誰かが家に連れて帰って来て、

親に飼いたいってお願いして、

どれくらいの期間飼っていたのか覚えていませんが、

犬の世話はほぼ母がやってました。

(名前も覚えていない。。。)

 

そのうち、

うちの犬がよその家から

靴を取ってくるようになって、

(その頃は放し飼いにしてたのかな?

そんな時代。

それもよく覚えていない)

困って、結局、

保健所の人に連れて行ってもらったんです(ごめんなさい)。

 

その時の光景が、

犬を乗せたトラックが走り去っていく光景が、

とても強く心に残っていて、

強い罪悪感と共に

私のトラウマになっていました。

 

だから、

絶対に、一生、犬は飼わない!

そう思っていたんです。

 

それが、娘の強い希望で、

犬(ぽんち)を飼うという話が持ち上がり、

ぽんちの世話は自分(娘)がするから!

という約束で、

私ももう過去のトラウマを手放そう、

そう思って、

ぽんちを飼うことに賛成しました。

 

最後まで飼うことをしなかったあの子への

謝罪の気持ちもあったかもしれない。

 

だから、飼うからには、

絶対に最後の看取りまでお世話する。

と決めていました。

 

私がお世話をする。

そう思っていましたが、

それ以上に、

私がぽんちに癒され、

愛され、励まされて、

今では、

ぽんちがいないことが

考えられないくらいの存在になっています☺️

 

「ペットは家族」ってほんとなんだなぁ。

そう実感しています。

 

そして、親ばかで、

うちの子(ぽんち)が一番可愛い💕

って思っています。

 

長くなってしまいました😅

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

クラウドファンディングも

最後まで頑張ります。

引き続き応援よろしくお願いします‼️

 

 

 

 

 

 

 

リターン

500


ありがとメール1

ありがとメール1

♡感謝の気持ちをメールで送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


ありがとメール2

ありがとメール2

♡感謝の気持ちをメールで送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

500


ありがとメール1

ありがとメール1

♡感謝の気持ちをメールで送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


ありがとメール2

ありがとメール2

♡感謝の気持ちをメールで送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る