このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
起業して、愛犬ぽんちグッズを制作販売したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
12,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2021年7月14日
https://readyfor.jp/projects/ponchi_love33?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
水野宗八(マイにゃんSOSコード)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
「津久井•橋本•八王子」犬猫の会
ほにほにほ

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 107人

もしもの時に猫と家族を繋ぐマイにゃんSOSコードの開発と普及
#災害
7%
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 23日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 462人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 66人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 52人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
#起業・スタートアップ
継続寄付
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
継続寄付
- 総計
- 56人
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は“とぐちじゅんこ”と言います。
二児&愛犬ぽんちの母をしています。
臨床心理士として約15年余仕事をしてきましたが、
5年前に体調を崩して仕事を辞め、
今はフリーで少しずつ仕事を再開しています。
愛犬ぽんちはアトピー性皮膚炎のためお金がたくさんかかりますが、
経済的に余裕がないため、
常にお金の心配をしている状態です。
それでも、ぽんちとずっと一緒に楽しく暮らしたい!
私は起業して増収を目指すことを決意しました。
クラウドファンディングでぽんちグッズを作る初期費用をご支援いただき、
起業して「ありがとう商店」で販売する。
二児&ぽんちの母じゅんこの起業という新しいチャレンジを
皆様、応援よろしくお願いします!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
愛犬ぽんち(4才)は、
2020年5月に、
ある保護団体から譲り受けた保護犬です。
譲り受けた時から皮膚炎があり、
通院しているうちにアトピー性皮膚炎だということがわかりました。
(アトピー性皮膚炎の犬猫は多いそうです。)
アトピー性皮膚炎はほぼ治らないそうで、
定期通院・定期服薬が必要です。
薬の副作用で食欲旺盛のため食べる餌にも気を遣う必要があり、
予想以上にお金がかかることがわかりました。
ぽんちを譲り受ける時点で覚悟していた金額よりかなり上でした。
かと言って、ぽんちを手離すことはできない。
ぽんちは家族の一員です。
何か嫌なことがあったり
悲しいことがあったりしても、
ぽんちの顔を見ると自然と元気が出てきて、
また頑張れます。
我が子と同じような存在です。
ぽんちはとても可愛くて、優しくて、
家族みんなの心を癒してくれています。
そうだ!
起業してぽんちグッズを作って販売しよう!
そうすれば、
収入増を目指せて、
ずっとぽんちと一緒に暮らすことができるし、
ぽんちの癒しパワーで、
私達家族だけでなく、たくさんの人を笑顔にできるかもしれない。
そう思ったのが、プロジェクトを立ち上げたきっかけです。
(皮膚炎悪化予防と熱中症予防のため、
サマーカットしたぽんちです!)
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトは、
愛犬ぽんちのグッズ制作初期費用を
援助していただくものです。
制作予定のぽんちグッズは、
缶バッジ、
カレンダー(卓上、壁掛け、日めくり)、
を予定しています。
制作したぽんちグッズは、
「ありがとう商店」で販売させていただきます。
(注)コロナウイルスにより、
グッズ制作及びリターンの発送等に遅延の可能性があります。
①遅延となった場合には、すみやかに新着情報及びメールでお知らせし、
その後の予定についてもお知らせいたします。
②万が一、中止となってしまった場合には、
集まった資金を全て動物愛護団体に寄付いたします。
ご了承の上、ご支援のほどよろしくお願いします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ぽんちは家族の一員です。
ずっとずっと一緒にいたい。
(ブラッシングしながら、
皮膚の状態を確認している様子です。)
「ペットは家族。ずっと一緒!」
それが当たり前の世の中になってほしい。
二児&愛犬ぽんちの母じゅんこのプロジェクト、
是非ご支援よろしくお願いします!
【プロジェクト終了要項】
●製作物
缶バッジ、卓上カレンダー、壁掛けカレンダー、日めくりカレンダー
●製作完了予定日
2021年8月31日完了予定
●製作個数
缶バッジ30個、卓上カレンダー30部、壁掛けカレンダー30部、日めくりカレンダー10部
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/ponchi_love33?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
とぐちじゅんこです。臨床心理士をしています。スピリチュアルと占いが好きで、西洋占星術(星読み)勉強中です。子供2人とアトピー持ちの愛犬ぽんちの母をしています。「ありがとう商店」という名前で起業します!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/ponchi_love33?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
500円

ありがとメール1
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

ありがとメール2
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
500円

ありがとメール1
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

ありがとメール2
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1 ~ 1/ 10
プロフィール
とぐちじゅんこです。臨床心理士をしています。スピリチュアルと占いが好きで、西洋占星術(星読み)勉強中です。子供2人とアトピー持ちの愛犬ぽんちの母をしています。「ありがとう商店」という名前で起業します!











