コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月18日 18:10

プレマメッタスクールが再開しました

先日、ビハール州政府より8月16日から小学校を再開して良いという知らせが届きました。

教室に入る人数などまだ制限はありますが、約4か月ぶりに再開できることになり、校舎や校庭の掃除や消毒をして準備をしてきました。

 

学校再開の前日である8月15日はインドの独立記念日でしたので、この日も生徒、教師たちが集まりお祝いをしました。例年よりはシンプルな形式でのお祝いとなりましたが昨年は集うことが禁止されていたので今年はこうしてみんなで祝うことができただけでも非常に喜ばしいことでした。

 

75回目 独立記念日
第75回独立記念日

 

翌16日からはさっそく授業が再開されました。

教室を見に行くと、みんな良い笑顔で元気に挨拶をしてくれました。

同級生と一緒に勉強できるのが嬉しそうです。

子供たちの笑顔を見ると、こうして学べることが普通ではなくとても貴重なことなのだと再認識させられます。

 

今は朝9時から始業ですが8時になるか、ならないかという時間から子供は学校に集まり校庭で遊んだり、教室を掃除してくれたりしています。

 

始業の鐘がなると校庭に集まり朝のお祈りから学校の1日が始まります。

 

朝のお祈り

 

給食も再開しました。

 

お皿を洗ってから並んで給食をもらいます。

 

 

みんなで一緒に食べる温かい給食も4か月ぶりです。

 

お友達とたくさんお話して、一緒にたくさん食べて、みんなで元気に遊び、共に励み学んで欲しいです。

 

今年の3月に約1年ぶりに学校が再開しましたが1か月ですぐに再び閉鎖となりました。まだまだ新型コロナウイルスの混乱は続いていますが、どうか今回はこのまま学校を続けていけるようにと願うばかりです。

 

子供たちの学ぶ時間が奪われませんように。

 

 

みなさまからのご支援のおかげで、独立記念日のイベント、その他学校のメンテナンス等を行い、学校を継続して運営することができています。

 

 

今一度、心より感謝申し上げます。

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る