【印刷文化×アート】廃材楽器が奏でる音楽で、若者にエールを!

支援総額

639,000

目標金額 300,000円

支援者
83人
募集終了日
2022年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/printnext2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月05日 14:48

【御礼】印刷廃材楽器の製作そしてライブ演奏へ...

皆さんこんにちは

クラファン管理者の鈴木亮平です。

 

新型コロナ感染拡大のために2ヶ月ほど順延していた

『ココカラ市場 by Print Next 2022』を

東京都千代田区の3331 Arts Chiyodaにて

4月29日(金祝)に開催いたしました。

雨の降る中でしたが、GW初日ということもあり

多くの方々にご来場いただき大盛況なイベントとなりました!

 

 

当日は印刷廃材楽器の展示はもちろん

kajiiさんにも東京までお越しいただき

イベント会場の特設ブースにて

2回の生演奏という贅沢なプログラム。

お客さまと一体となってのこの生演奏プログラムは

参加した方はもちろん、私にとっても忘れられない想い出となりました!

 

 

 

また、私どものブースでは

『kajiiオリジナルノート』や

『kajiiオリジナルカレンダー』も

サイン入りにて販売し、こちらも多くの方にご購入いただきました。

 

 

そして、生演奏の合間に取材を受けられるお忙しいkajiiさん

 

 

この度のクラウドファンディングによって

ご支援いただいた金額は

kajiiさんの活動資金、演奏動画製作費用、

ライブ演奏資金、会場ステージ音響設備費用、

そしてkajiiオリジナルグッズ等のリターン費として

活用させていただきました。

 

改めまして、ご支援いただいた多くの皆さまに

Print Next 2022 中部ブロック運営委員会を代表して

深く感謝申し上げます。

 

 

廃材楽器でのイベントはこれで終了となりますが

今後もkajiiさんや私ども印刷業界は

SDGsや環境問題等に引き続き取り組んでまいります。

 

いつかまた、kajiiさんとこのようにコラボレーションが出来ることを

我々は楽しみにしていますし、皆さまも楽しみにしていてくださいね。

 

その時は、またりょーへーがご連絡させて頂きます!

 

この度はkajiiさん、また多くのご支援いただいた皆さま

本当にありがとうございました!!!

 

Print Next 2022 中部ブロック運営委員会

鈴木亮平

 

リターン

1,000


alt

お気持ち応援コース

・感謝のメールをお送りします

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

限定配信レコーディング動画コース

・感謝のメールをお送りします
・演奏動画が完成するまでのレコーディング時のダイジェスト動画を限定にてご覧になれます(クラウド上の動画を限定公開)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


alt

お気持ち応援コース

・感謝のメールをお送りします

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

限定配信レコーディング動画コース

・感謝のメールをお送りします
・演奏動画が完成するまでのレコーディング時のダイジェスト動画を限定にてご覧になれます(クラウド上の動画を限定公開)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/printnext2022/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る