
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
紅葉は間近!
朝起きて外に出てみるといつもより肌寒さを感じました。
予報という情報だけでなく 冷暖自知 体感として知ることがやはり一番しっくりきます。
紅葉をはじめ世界の美しい景色、絶景は自宅でも簡単に見ることが出来る時代です。
ただわざわざ外へ出る必要もない とはなりませんよね。
実際に外に出て体験したものにはかないません。
私たちも紅葉の情報をSNSを通じて発信していますが、これらはあくまでも情報です。本物にはかないません。紅葉などは時に過度に彩色を足すなどされることが多く、イメージの紅葉像というものは人それぞれであります。
紅葉一つとっても皆の求めるものは違うように思います。
情報や経験は便利なものです。私たちがエネルギーを一番消費するのは未知なことに対して考えるという行動です。いかに生存していくかが一番重要な私たちにとって定石を積み上げていく生活は必然とも言えます。ただ皆さんもあると思いますが、このような生活ってどこかで飽きがきます。
どこかでワクワクドキドキしていたい、そのように思ったことはありませんか?
私はいつもそうです。常にワクワクしていたい、その思いで生きています。
お寺もいま自身が考える一番最新のかたち(必ずしも新しいという事ではなく最善ということ)でありたいと考えています。アップデートできるところはしたいのです。
今回も性懲りもなくまたクラウドファンディングを始めてしまいました。いざ始めてみるといろいろな難問があらわれそれに向き合わないといけなくなります。
しかしこれはやはり私が好きで選んで道でもあります。これを乗り越えて見える景色はきっと素晴らしいものなんだろうと思っています。
私が思い描いている風景を自分一人で楽しむのではもったいない。皆さんを巻き込んで夢をもっと大きくしましょう。
皆さんのご支援、シェアをお願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料

応援コース(5千円)
返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
●直筆の感謝状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

寺脇扶美 限定朱印
画家の寺脇扶美による限定朱印をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●寺脇扶美 限定朱印
●寺脇扶美 限定朱印「繋ぐ」
●直筆の感謝状
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

応援コース(5千円)
返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
●直筆の感謝状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

寺脇扶美 限定朱印
画家の寺脇扶美による限定朱印をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
●寺脇扶美 限定朱印
●寺脇扶美 限定朱印「繋ぐ」
●直筆の感謝状
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日
和を楽しむ和太鼓教室郷土芸能を次世代へ繋げ
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/12
頑張るひとり親家庭を救う、ベビーフード寄付プロジェクト
- 支援総額
- 3,062,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 3/19
ベビーカー用送風ガジェットセット
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/21
子どもたちに冒険の旅を!古民家を購入改装して拠点をつくりたい
- 支援総額
- 3,193,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/23
昭和・平成・令和を駆け抜けた、86歳元女将の半生記を出版
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/8

「第37回霧島国際音楽祭2016」を、皆さんと一緒に盛り上げたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/7

仙台市若林区、農業復興へ。新たな農業法人を立ち上げます。
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 12/20









