
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2018年9月14日
【いよいよクラウドファンディング開始!】
こんばんは!パプアニューギニア・スタディ・プログラム(以下PSP)広報班のどいなつです。クラウドファンディングですが、本日22日にいよいよ開始いたしました!
<なぜクラウドファンディングをするのか>
今回クラウドファンディングを行う理由は2つあります。
①「国際協力」についての学びを、PSP参加者のみの狭い範囲で共有するに留まらず、みなさんにオープンな形で一緒に学ぶ方が、より深い学びになると考えるからです。私たち自身がみなさんにより良く”伝える”ために、私たち自身がさらに深く研究するという効果だけではありません。みなさんご自身も、パプアニューギニアという国を事例として「国際協力」について、PSP参加者や他にご支援いただく方々と一緒に学び、考えることができるということです。それはつまり、このスタディ・プログラムが参加者のみで完結するのではなく、私たちが現地で感じ、学んだ内容をより多くの方に伝え、一緒に考えていただく機会をつくることになります。
②渡航費用の問題です。パプアニューギニアの物価は日本と同水準であり、さらに首都をはじめとして全国的に治安が非常に悪い地域です。宿泊施設も強固な塀で囲まれた施設を選択し、短距離の移動でも車を使わなければなりません。さらに100以上の島で成り立つ同国ではインフラが未整備のため、ニューブリテン島へのフライト代など、都市間の移動に費用が掛かってしまいます。つまり、他のアジア諸国を訪問する場合と比べて渡航費が格段に高くなる見込みとなっています。基本はこれらを自己負担するのですが、学生メンバーも多く参加していることから、みなさんからのご支援をもとに、より安全で学びの深いプログラムを作りたいと思い、挑戦することとなりました。
<目標金額>
1,000,000円
<使用目的>
みなさんからのご支援は以下の順番で3つの目的のために使用させていただきます。
①ニューブリテン島への移動費(フライト代)
②移動費(治安に万全を期すホテルでの宿泊費や、セキュリティ車等の利用費)
③研究・報告会開催費用の補填
<ご支援いただいたみなさんへのお返し>
私たちと”一緒に”みなさんもパプアニューギニア・国際協力に関して学べることがリターンの特徴です。現地からのレポートや勉強会への参加など、ご支援いただいた方がプログラムの”一員”になれる様々なリターンを用意しています!
詳しくはクラウドファンディングプロジェクト概要ページをご覧ください。
これから約3週間、9/14までの短い間です。その間にみなさんに私たちのことをより知っていただけるよう、新着情報を積極的に更新してまいります。ご覧いただき、共感できる部分、もっと知りたい、支援したい!と思ってくださったらぜひご支援の程お願い致します。
PSP参加者一同みなさんのご支援をお待ちしております!(広報班 どいなつ)
リターン
3,000円

みんなで知ろう、国際協力とパプアニューギニア!ーパプアニューギニアへの渡航経験や関連情報を随時お伝えします (小物付き)ー
・メルマガで応援者限定のSP活動報告を配信(2018年10月-2019年3月を予定)
・ポストカードまたは小物など
・報告書に名前を掲載
(返礼品は写真の限りではありません)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

心を込めた応援をいただければ、大変幸いでございます。
パプアニューギニアへの渡航後に心を込めてサンクスメールを送付させていただきます。
いただいた全ての資金を、プログラムの成功に全力で充当させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

みんなで知ろう、国際協力とパプアニューギニア!ーパプアニューギニアへの渡航経験や関連情報を随時お伝えします (小物付き)ー
・メルマガで応援者限定のSP活動報告を配信(2018年10月-2019年3月を予定)
・ポストカードまたは小物など
・報告書に名前を掲載
(返礼品は写真の限りではありません)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

心を込めた応援をいただければ、大変幸いでございます。
パプアニューギニアへの渡航後に心を込めてサンクスメールを送付させていただきます。
いただいた全ての資金を、プログラムの成功に全力で充当させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人











