寄付総額
目標金額 6,650,000円
- 寄付者
- 161人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
エントリー団体紹介|地理部
顧問の先生が語る|私たちはこんな団体です。

洛星地理部は、1961年に10期生により創設された伝統ある部活です。地理などの調査、研究を通じて地理の真理を追究しています。
文化祭では非常に多くの方々にご来場いただき、賞も幾つかいただいています。また、2017年からは日本地理学会による高校生ポスターセッションに毎年参加しています。さらに、2018年には龍谷大学のシンポジウムの開催に伴い、2023年には京都学生模型展示会にて地理部が製作した地形模型を展示しました。
私たちのチャレンジ|資金使途
うれしいことに、近年は多くの新入部員に恵まれ、活動の幅も広がりつつあります。一方で、地理の調査、研究に関する巡検や高校生ポスターセッションの交通費、宿泊費、食費は生徒各自で負担しなければなりません。そのため、移動距離や宿泊日数が制限される場合や、費用面から泣く泣く参加を諦める生徒もおり、活動に支障が出てしまっています。
皆様から資金援助をいただくことができれば、北海道や沖縄県等を含めた幅広い地域での研究が可能になります。
地理部全員が満足いく活動を行うためにも、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
■目標金額:65万円
■ご寄付の使い道:活動費の充足
※プラットフォーム利用料等の諸経費も含む
ご覧いただきありがとうございます。
皆様一人一人のご支援が活動の発展につながります。どうか、1円でも多くのご寄付をお願いいたします。
より良い地理部、より良い展示へと日々邁進していきますので、皆様のご支援よろしくお願いします。
田中 創(高校)/小野 舜介(中学)

地理部は1961年の創部以来、生徒の自主的な運営の下で活動を続けてきました。特に、地形模型の制作にあたっては、その技術が先輩から後輩へと受け継がれ、文化祭展示では毎年好評を得ています。
これまでは、部員数が少ない、いわば「限界集落」のような部活でしたが、一昨年、昨年は多くの新入部員に恵まれ、活動の幅も広がりつつあります。近年は、毎年の研究テーマに合わせた巡検や合宿のみならず、日本地理学会主催の高校生ポスターセッションに参加するために東京に足を運ぶことも多くなりました。
これらの参加費用(交通費・宿泊費など)は生徒負担となるため、費用面で参加できないという生徒もいる状況で、顧問としても心苦しい思いをしている次第です。どうか、彼らの活動のさらなる発展のために、お力添えをいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
大野 新/杉下 一郎
ギフト
5,000円+システム利用料

寄付コースA|5,000円
コースを選択したのちに、ご自身が支援したい団体を選べます。
学校におまかせすることも可能です。
● お礼のメッセージ動画(エントリーした全団体から)
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は2025年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年12月までに送付予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

寄付コースB|10,000円
コースを選択したのちに、ご自身が支援したい団体を選べます。
学校におまかせすることも可能です。
● お礼のメッセージ動画(エントリーした全団体から)
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄附金領収書
● オリジナルコーヒー(ドリップパック)2個
<製造元:猿田彦珈琲>
※寄附金領収書の日付は2025年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年12月までに送付予定です。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

寄付コースA|5,000円
コースを選択したのちに、ご自身が支援したい団体を選べます。
学校におまかせすることも可能です。
● お礼のメッセージ動画(エントリーした全団体から)
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄附金領収書
※寄附金領収書の日付は2025年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年12月までに送付予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

寄付コースB|10,000円
コースを選択したのちに、ご自身が支援したい団体を選べます。
学校におまかせすることも可能です。
● お礼のメッセージ動画(エントリーした全団体から)
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄附金領収書
● オリジナルコーヒー(ドリップパック)2個
<製造元:猿田彦珈琲>
※寄附金領収書の日付は2025年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年12月までに送付予定です。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
東日本大震災被災地の子どもたちに夢を
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/8

結・群馬|群馬県の医療従事者へ、お弁当で感謝の気持ちを伝えよう。
- 支援総額
- 3,619,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 4/30

子どもたちのねんど遊びから表現の核心に迫る映像作品を残したい!
- 支援総額
- 1,723,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/11
おばあちゃん×芸大生の共同制作「まとう刺し子」の写真集を配布したい
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/10
竹内誠寛オンラインサロン(サッカー選手育成協会)
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28

乳がんで苦しむ方に、自信と未来を繋ぐパーカー
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/18

50周年|いつでも誰でも遊びに来れる新しいこどもの国へリニューアル
- 寄付総額
- 2,752,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 2/28


















