
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年7月26日
心身の不調の原因を、察知するには!
月経周期の研究者で基礎体温の神様と呼ばれた産婦人科医、故松本清一先生がおっしゃった言葉ですが、「28日周期を繰り返すのは、おとぎ話のお姫様くらい」なのだそうです。まあ個人差が大きく、正常範囲は25~38日とされていますが、いつも短めの人が35日を超える周期だったり、いつも長めの方が20日程度だったりした時は、なにか大きなストレスなどがなかったか振り返ってみましょう。
---
私は不順ではないとか、私はすごく不順だから!と決めてしまわず、まずはしっかりlogをとっていくことが肝心です。不調で受診した際に、こういった記録は医師の診断にも大きく役立ちます。内診、血液検査や経膣エコーなどの一般的な婦人科の検査ではわからない点も、月経周期と症状の出方を突き合わせることで見えてきます。
それは、月経開始日を記録するというだけではなく、基礎体温はもちろんですが、生理について色や量、お腹の痛み・張り、頭痛・腰痛、冷え、その日の気分など、できるだけ細かな日記があるのが理想ですね。
そのイライラや憂うつ、過食や拒食が、PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)かどうか?を診断する上でも、3周期分くらいの記録は必要になります。PMSやPMDDの場合、基本黄体ホルモンが誘因であるといわれているので、排卵がなければ症状はないはず。更年期やストレス・薬物療法などで無月経の場合の症状には、他の原因が隠れているのかもしれません。
---
メンタルの症状が出ている時は、コミュニケーション能力も落ちていますので、せっかく受診したのにうまく気持ちを聞いてもらえなかったとか、医師に不信を抱き信頼できくなってしまったなど、トラブルになることも。忙しい医師と上手く話ができない時こそ、実際の記録を見せて話をするのが効果的かもしれません。
低用量ピルなどで排卵を止めても、ひどいイライラやうつがある時には、精神科との連携が必要なケースもあります。「お変わりありませんか?」の問いかけの返事として「こんな状況です」と記録を見せたら、一目瞭然ですね。
ちなみに、Ran's Story+には、毎日の22項目の記録を集計し月経周期毎にレーダーグラフで確認できる「マイレコード」の機能もあります。
リターン
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

- 現在
- 6,363,000円
- 寄付者
- 441人
- 残り
- 2日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集

- 総計
- 22人

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい

- 総計
- 2人

中西讃地域の医療を守り続けるために。高機能救急車の購入にご支援を

- 現在
- 24,007,000円
- 寄付者
- 286人
- 残り
- 2日

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 23,196,000円
- 寄付者
- 458人
- 残り
- 6日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

- 現在
- 17,635,000円
- 寄付者
- 190人
- 残り
- 31日