
支援総額
6,729,000円
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 482人
- 募集終了日
- 2022年10月21日
https://readyfor.jp/projects/record1-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月07日 20:56
2024年record 1.5スタッフ募集
中村涼夏と山本大貴が中心となる気候危機を記憶する発信型ムーブメントrecord 1.5では業務委託スタッフを募集しております。下記の募集要項をご確認の上、本フォームに回答をお願い致します。
🔥回答期限は3月20日(水)までです。
今回は①SNSサポートスタッフ(最大2名)、②横須賀ドキュメンタリー制作・撮影スタッフ(最大2名)を募集しております。
歓迎:英語経験、映像撮影経験、動画・画像編集ソフト経験
======募集要項======
形態
外部委託
業務内容
業務内容
①SNSサポートスタッフ
・SNSコンテンツ企画制作・SNS運用
・Podcast編集・企画サポート
・クルー定例会議、その他上記に関する会議参加や事務作業
※(都度発生のご相談)講演会・イベント運営サポート業務
②横須賀ドキュメンタリー制作・撮影スタッフ
・横須賀石炭火力ドキュメンタリーの取材・制作サポート
・ドキュメンタリー公開における広報・企画立案サポート
・必要な会議参加や事務作業
給与形態
給与あり(コミット量・スキルによって決定)
募集人数
募集人数
①SNSサポートスタッフ
最大2名
②横須賀ドキュメンタリー制作・撮影スタッフ
最大2名
求めるスキル
①SNSサポートスタッフ
必須:気候危機に関心があり活動に賛同する、長期に渡り活動が出来る、基礎的なPC業務が可能
歓迎:英語経験、動画・画像編集ソフト経験
②横須賀ドキュメンタリー制作・撮影スタッフ
必須:気候危機に関心があり活動に賛同する、長期に渡り活動が出来る、基礎的なPC業務が可能歓迎:英語経験、映像撮影経験、動画・画像編集ソフト経験
期間
①SNSサポートスタッフ
4月から3ヶ月ごとの更新
②横須賀ドキュメンタリー制作・撮影スタッフ
4月〜9月まで
その他 学生・社会人問わない ※18歳以下の方は不可となります
基本リモート勤務
いずれの業務においてもrecord 1.5クルーによるサポートがございます。
いずれの業務においてもrecord 1.5クルーによるサポートがございます。
コミット次第ですが一定期間外部委託とした後、運営クルーとして参画もございます。
================
====record 1.5とは======
「気候危機とその対策現場で何が起こっているのか、リアルに映し出したい」......そんな思いを共有する中村涼夏と山本大貴を中心に集まった有志が、気候危機を記憶する発信型ムーブメント「record1.5」です。気候変動により激甚化した災害で被害を受けた現場と人々・気候変動対策により変わっていく、現場と人々・気候危機に立ち上がる、世界中の人々。激動の社会変化で「気候変動を危機感のまま」すべての人に共有することを目的としたドキュメンタリーを作り、あらゆる背景を持ち、特権と抑圧に向き合う若者2人の視点から発信します。
※公式サイト
※公式サイト
================
======担当者=======
record 1.5スタッフ 井上知春 chiharu.inoue@record1-5.com
================
書類選考後面接を行い、後日結果をお知らせいたします。
※今回扱った個人情報は今回の応募のみ使用させていただき、選定後は破棄させていただきます。
リターン
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援のお気持ちコース
お礼メッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】
◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援のお気持ちコース
お礼メッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】
◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
コスタリカ社会科学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
Media is Hope
シャプラニール=市民による海外協力の会
ごかつら池どうぶつパーク
東京国立博物館

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 16人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
あそびとビル(阿部真弓/平岡のっぽ)
山田 みどり
後藤瑞穂
アクトニッチ(代表:高木雅邦)
タクシー協同チケット株式会社
儀間雅真
佐藤 和広
成立
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
134%
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13
成立

自分の絵を海外のお店に飾るためにニューヨークへ渡航します!
104%
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/26
樹齢400年のご神木が危ない!阿蘇のご神木を守るプロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/31
【限界集落に光を!】廃屋を利用した里山の秘密基地のキャンプ場
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/20
成立

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
188%
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14
成立

狩猟をしに北海道足寄町に移住。この夏ゲストハウス、始めます!
265%
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/25
成立
北海道の若手ライダーを世界チャンピオンへ 和工房Ltdレーシング
100%
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/31










