"命を守る"防災教育の加速へ。未来の災害に140年の教訓を。

寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年5月7日
#9 〜あの日の言葉と光景〜 渡邊(地域推進課)
地域推進課 渡邊
過去の派遣先:東日本大震災(岩手県、宮城県、福島県)
【私たちは、忘れない。】
『両親がいない』
『子どもがいない』
『どこに行けば会えますか』
避難所で医療救護活動を行った際に、多くの人に尋ねられた言葉です。
発災後に医療救護班として訪れた石巻市内の小学校は、校庭は津波の被害でぬかるみ、流されてきた車両が校舎の入り口付近で重なり合っていました。
窓ガラスは津波の被害を受けて割れており、校舎内は水浸しで、避難所として機能していたのは校舎の上階部分だけで、限られたスペースに多くの方が避難していました。
避難所にいる方の多くは着の身着のまま逃げてきており、怪我をしている方や、長時間水に浸かっていたために、体が冷え切っている方や、手や足の一部が腫れ上がっている方がいました。
そのような中で、自身の手当てではなく、ご家族の安否について最初に尋ねられた時は、驚くと同時に、安否にかかる情報をほとんど持っていなかったため、答えられずに申し訳なく思ったことを覚えています。
今でも減災に関する講演を行った際に、時々『災害が起きたらしょうがない』『もう十分に生きたから』という声を聞くことがあります。その時に被災地で家族や友人を心配していた人たちを思い出します。着の身着のまま避難してきて辛い状況の中、大切な人の心配をしていた方たちです。
災害でいのちを落とすということは、あなたの大切な人を悲しませることだから、できるだけの備えをして、どんなことがあっても生き残ってほしいと思っています。
災害が起きてからでは間に合いません。生き残るための事前の備えが必要です。あの時の経験を無駄にしないためにも、事前の備えの重要性を伝える活動をこれからも続けていきます。
ギフト
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を

- 現在
- 2,516,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 3日

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!

- 現在
- 2,021,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!

- 総計
- 45人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!

- 総計
- 13人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 115人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 285人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!

- 総計
- 55人