
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
新しいリモコンの開発状況ご報告
皆さんこんにちは。
クラウドファンディングの目標額達成後、進捗状況のご報告ができておらず申し訳ありません。
お陰様で新しいリモコンの開発は順調に進んでおります。
新しいリモコンの名前は「リモコンエール」に決定しました。
商標登録も終わりました。
開発中の画面をいくつかアップします。

リモコンエールのユニット本体と操作のためのiPhone画面
基本操作画面
最大操作画面の例

最少操作画面の例
大きな特徴は以下の3つです。
【1】様々な操作方法に対応
画面のタッチ操作に加え、1スイッチオートスキャン方式に対応。
入力スイッチで操作する場合は、マウスの左クリックや、iPadタッチャーを接続することでも操作できます。
【2】WiFi不要でテレビの操作が可能
アプリのダウンロードやアップデート以外ではWiFi等のネットワークは不要。
iPhoneからリモコンエールユニットまではBluetooth接続、リモコンエールユニットからは赤外線を発信してテレビを操作します。
【3】古いiPhonoeでも操作可能
リモコンエールユニットは予定通り2万円以下で販売予定です。
テレビリモコンのアプリは無料でダウンロードできますが、操作のためのリモコンが高額では、導入しにくくなります。
そこで、アプリ開発者と相談し、様々な機能を搭載できる最低限のOSとしてOS15まで対応可能としました。
これにより、iPhone7やiPhoneSE(第1世代)でもリモコンエールが使えます!
また、iPadでも同じようにiPadOS15が動く機種から動作する予定です。
古いiPhoneをお持ちの方は、売らずに持っておいてくださいね!
(最終の動作保証機種は確認中ですのでお待ちください)
今後、社内で細かい修正を行い、10月中旬から外部ユーザーにも試験利用して頂き、バグが無い事を確認して、10月下旬か11月上旬から発売予定です。
なお、クラウドファンディングのリターンでも牛こんでくださっている方には10月中にはお届けできる予定です。
楽しみにしていてください!
引き続きご支援の程どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

台風15号の被害に遭った宮谷八幡神社を修繕し、後世に残したい。
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/22
【仙台の屋上を有効活用して開放的で癒されるサウナを作りたい!】
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/2

保護犬の為の保護施設の改装費用のご支援をお願いします
- 支援総額
- 956,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/16

ママも輝いていいんだよ!川崎に医療的ケア児のためのシッターを
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 4/10

難病【門脈体循環シャント】生後約4ヶ月のぜん吉にご支援のお願い
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 11/14

100匹を超える保護猫たちの居場所を守るため、お力をお貸しください
- 支援総額
- 8,416,000円
- 支援者
- 691人
- 終了日
- 6/30
【コロナで深刻化】貧困を永続的に救う農園 in EGYPT
- 支援総額
- 3,471,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 11/4











