
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2016年2月10日
「世界にひとつだけの花」
解散か? と日本を震撼させたSMAPですが、私にとっても新体操業界?にとっても彼らの「世界にひとつだけの花」は、大きなものでした。
あの曲が発表された2003年は、全日本クラブチャイルドがどんどん過熱していた時期でした。折も折、うちの娘はやっとチャイルド(小学生)を卒業。結局、チャイルドではこれといった結果を残すこともなく、チャイルド時代から華やかに活躍している同級生たちとは大きな差がついてしまったような気がしていたものです。
そんなときに、当時人気絶頂だったSMAPの歌う「世界でひとつだけの花」に、とても救われた気持ちになったことを思い出します。
あの歌詞の「ナンバーワンにならなくてもいい」という言葉は、アスリート的にはどうなんだ? と言われることもありますが、ナンバーワンを目指しているからこそ、あきらめきれないからこそ、「ナンバーワンじゃなくてもいい」と言い聞かせてやり過ごすしかないときもある、と思います。そんなときに、この曲がどんなに励ましになったことか。
そして、私が、新体操の情報発信を本格化したのも2003年でした。「新体操応援隊」というブログを始め、そのおかげで2004年の全日本クラブチャイルドで、初めてスポーツナビのプレスとして取材に入り、スポーツナビに新体操の記事を書かせてもらったのでした。そのときのブログがこちら(↓)リンク先の記事はすでに削除されていて見ることができませんが、あのときの気持ちを思い出させてくれるブログ記事です。
これがちょうど11年前! 思えば遠くへきたものですが、このときの気持ちを忘れずに、そして、繋いでいけるように頑張りたいと思います。
●2004年3月3日のブログ記事(新体操応援隊より)
sportsnaviに、チャイルド選手権のコラムが掲載されました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/column/200403/0302sn_01.html
です。見ていただけばうれしいです。
競技経験者でもないし、指導者でもない私が「新体操が好きだから」というだけで、ごんごんと「観戦道」を突き進んできたことが、やっと実りました。願わくばこれを第1歩として、もっともっと夢に向かって前進できればいいのですが。今は、とりあえず、この記事が掲載されたことがうれしくてたまりません。
このホームページを応援してくださったたくさんの人たち、また、なんの実績もない私でも「観戦者」として尊重してくださった何人かの指導者の方たち、そんなみなさまのおかげで、第一歩を踏み出すことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
チャイルドにこだわり続けてきた私のデビュー記事が「クラブチャイルド」というのもなんだか因縁を感じてしまいますが。昨日から何度も自分で見ては、「あ~~、うれしい~~」とのたうちまわっています。一応、ライターなので、自分の書いた記事が雑誌に載ったり、本になることには慣れているはずなのですが、これは特別です。そうですね、初めて自分の原稿が掲載されたとき、を思い出す感動です。
今さら「夢を追いかける」なんて口に出すのも恥ずかしい年齢なのですが、まだまだ「追いかけていいのかも」「追いかければかなうこともあるかも」とちょっと思えるようになりました。これからも、がんばってみたいと思います。本当にご支援くださったみなさま、ありがとうございました!
新体操の情報発信を続けていくために、もっと広げていくために、ご支援、応援まだまだ求めております。残り22日! どうかよろしくお願いいたします。
<今日の写真は、花園大学です。>

リターン
2,000円

サンクスカード
体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

サンクスカード+「2015 RG Year Book」
●体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
●2015年の新体操の主要大会の結果をまとめた「2015 RG Year Book」をお届けします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
2,000円

サンクスカード
体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

サンクスカード+「2015 RG Year Book」
●体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
●2015年の新体操の主要大会の結果をまとめた「2015 RG Year Book」をお届けします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

三重県熊野市にある五郷小学校の全校生徒に熊野杉の椅子を導入したい!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/24
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7











