
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
今の仕組みに混ぜてまちの輪を広げる
こんにちは、あかりです!
クラファンスタートから2週間が経過しました。
皆様ご支援、拡散、本当にありがとうございます!!
この度応援メッセージをくださったお一人、三田大介さん。
東京都墨田区の「すみのわ」を運営されています!
昨年、携わった商品一つ一つを手に取りながら、
それらの制作背景や、 すみのわだからできるものづくり環境…
様々なお話をプロダクトデザイナーの關さん と共に気さくに話してくださいました。
「ものづくりのまち墨田区の町工場からでた良質な端材を活かして
地元のクリエイターと福祉作業所が一緒にものづくりをする。
地域連携によって、福祉作業所に創造性のある仕事を生みだし、
さらには工賃アップを実現していくことを目指しています。」
お話を伺った中で特に印象に残っているのは、
すみのわの実践している、現状の仕組みの中に、「混ぜる」ということ。
自立を目指し、工賃を上げるためにより創造的な仕事が求められている一方で、
就労支援の現場にいる福祉の専門職の方々は、ものづくりや料理のプロではない。
現状の制度のみでは工賃を上げることにはどうしても限界があります。
だからこそ、まちのいろんな人を「混ぜる」。
墨田というものづくりのまちの個性を最大限に活かし、
良質な端材をくれる町工場
すみだが大好きなクリエーターたち
時にはまちに住むお料理上手のおばあちゃんたち
すみのわは いろんなまちの人々を「混ぜて」協働することで、
就労支援としてきちんとスキルアップできる場をつくると同時に、
障害をもつ方々が頼れる先、家族だけじゃない依存先、
社会との接点を増やしていく環境を築いているのです。
すみのわのお話を伺い、
まちの資源を循環させ、モノ・ヒトの関わりを広げていく、
アップサイクルは環境問題だけではない、
様々な地域課題の 解決の糸口になるのではないか…
と改めて実感しました。
すみのわをはじめ、インターンを通して出会った 全国の素敵な方々を
私たちのZINEでも紹介させていただいております。
これからもアップサイクルをキーに地域のつながりを生み出していけるよう
頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料

心を込めて、ZINEをお届け!
多くの方に想いが届きますように…心を込めてお届けします!
【リターン内容】
■ ZINE1冊
■ お礼のメッセージ
※ZINEの表紙は一点一点廃材を活かして手作りするため、色・柄はすべて異なります。予めご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

ほっこりレターセット
ほっこり、くすっと読んでいただける、私たちの日常をお届けします!お子様が寝た後、仕事の合間、コーヒーと共に…お楽しみください。
【リターン内容】
■ ZINE1冊
■ ほっこり便り
■ お礼のメッセージ
※ZINEの表紙は一点一点廃材を活かして手作りするため、色・柄はすべて異なります。予めご了承ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料

心を込めて、ZINEをお届け!
多くの方に想いが届きますように…心を込めてお届けします!
【リターン内容】
■ ZINE1冊
■ お礼のメッセージ
※ZINEの表紙は一点一点廃材を活かして手作りするため、色・柄はすべて異なります。予めご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

ほっこりレターセット
ほっこり、くすっと読んでいただける、私たちの日常をお届けします!お子様が寝た後、仕事の合間、コーヒーと共に…お楽しみください。
【リターン内容】
■ ZINE1冊
■ ほっこり便り
■ お礼のメッセージ
※ZINEの表紙は一点一点廃材を活かして手作りするため、色・柄はすべて異なります。予めご了承ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!

- 総計
- 40人

保護動物たちの未来のために……リーフノットサポーター募集中!

- 総計
- 74人

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,723,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 2日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中

- 総計
- 15人

うつ病にも感謝を、言葉を贈り心に寄り添う絵本集第3作目を作りたい。

- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 12日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!

- 総計
- 27人

言語聴覚士のタマゴの「想い」を拡げることで「共生の社会」を創る!

- 現在
- 23,000円
- 寄付者
- 3人
- 残り
- 37日