
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 798人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
増やさない!蛇口を閉める!
皆様のご協力と愛のあるご支援を
心より感謝しております。
このプロジェクトの発起人 間柴 です。
私は、16年ほど犬の保護活動をしてきて、飼育放棄された犬達をたくさんみてきました。

(飼育放棄されたなっちゃん)
放棄理由としては、
◼︎子供がアレルギーになったから
◼︎引越し先に連れて行けないから
◼︎入院することになったからー☆
◼︎体力的にお世話できなくなったからー☆
◼︎多頭に増え過ぎたからー★
などなど、
こちらとしては、何度も何度も聞いたことのあるような理由が並びます。
保護活動を始めて十数年…
ネット環境も愛護の意識も世の中も、すごく目まぐるしく変化していっているのに、
この理由は変わらずあります。
飼育放棄を考える人は、
保健所に、「引き取ってもらえないか?」と連絡をします。
※今は保健所も引き取りを拒否するところもあります。
保健所にうちの子を入れるのは可哀想と思われる方は、
愛護団体に、「保護して欲しい」と連絡をします。
私の経験値的に、そのような依頼をされる方は6〜7割の人が、『無料で引き取ってくれる』と思って連絡してきていると思います。
勿論、NPO法人はぴねすDOGとしても、協力できる事は引き受けたりなどもしてきましたが、
到底間に合いません。
蛇口を閉める事が大前提!
保護活動の基本は、“蛇口閉める”です。
例えば、①繁殖場からのレスキューを必死に頑張っていたって、繁殖場が廃業も縮小もしてなかったら、永遠に保護活動が終わらないです。

②野猫、野良猫の里親募集を頑張っていていたって、近所で次々生まれていたらゼロになる事はないです。
根っことなる部分を閉めるが、どの保護活動を見ても早く保護活動を無くすために必要なんです。
では、上記の放棄理由の根本を閉めるにはどうするか?
そもそも長い目で飼える自信がない人は飼わないをすれば良いのですが、
私自信犬との生活がどんなに素敵なものか、かけがえの無い事なのかは、骨の髄まで体感しているので、飼うな!とも違う。。。
そうだ!
一度迎えた犬を最期の時まで飼う!
これをサポートすると、捨てられる保護犬は減る!
上記、捨てられる理由のー☆は
特に老犬ホームが出来たら、サポートできます!
このプロジェクトの老犬ホームの特徴として、
お世話に行く、様子を見に行くも想定しています。
そうすると、このような多頭飼育崩壊の惨劇になる前に、予防をする事が出来る=蛇口を閉めるにつながります。


このような多頭飼育崩壊になる飼い主さんは、高齢の方がほとんどです。
寄り添って、様子を見て、
崩壊にならないように、増やさないようにして、お世話できる頭数を飼っていく。
犬のQOLも上げていきたい。
そのような、寄り添える老犬ホームを築いて行きたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日












