
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
【支援対象のきゅうり農家さん宅でのホームステイ】
新潟県立大学4年の佐藤まゆりです。
今回は、クラウドファンディングの支援先であるきゅうり農家さん宅でのホームステイの様子をご紹介します!

私たちは、このおうちになんと5泊もさせていただきました!
【厳しめ!?ネパール語教室とプリタムジの手料理】
初日の夜、ご飯を作ってくれたのは、18歳の息子・プリタムジ。
食事の準備と同時に、なんとその場でネパール語教室も開講!
発音や表現について、なかなか厳しく指導してくれました。

そして夕食は、ネパール式に右手でいただくスタイル。
食べ終わってふと手を見ると…私の爪がまっ黄色に!
(たぶんターメリックのせい?)
実は私、真っ白なネイルをしていたのでそれが映えてさらに面白いことに。
みんなに報告すると大爆笑され、プリタムジには写真まで撮られてしまいました…!(恥ずかしいけど、良い思い出です)

【体調不良の私に寄り添ってくれた優しさ】
実は、ネパール滞在中ずっとお腹の調子が悪くて、あまりご飯を食べられませんでした。ネパールではたくさん食べることが“おもてなし”の一つなので、おかわりを断ったり、初めから少なめにお願いするのはとても申し訳なく感じました。
それでも、誰一人として嫌な顔をせず、
むしろ私の体調に気づかって「タトパニ(お湯)に塩を入れたもの」を用意してくれたんです。
実は、私たちが宿泊した翌日、ミナディディのお母さんが亡くなられました。
ネパールでは親族が亡くなると、一定期間塩を避ける習慣があります。
それでも、私のことを思って塩入りの飲み物を準備してくれたミナディディには、本当に胸が熱くなりました。
【まるで“ネパールに実家ができた”ような日々】
ホームステイ中には、きゅうり農家のミナディディ・プラディップダイにインタビューをする機会もありました。
その中で、「学業で忙しい中、レレのために動いてくれて嬉しい」と、あたたかい感謝の言葉をいただきました。
ネパール語を教えてくれたり、毎日愛情たっぷりのご飯を用意してくれたり…。
気づけば、支援者・被支援者という関係を越えて、まるで娘のように接してくれました。
“支援”という言葉では表せないほど深いつながりと学びが、ネパールにはありました。
ただ泊めてもらっただけじゃなく、家族のように迎えてくれた人たちの存在が、今も胸に残っています。
この経験を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料
リターンなし
リターンはつきません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
学生メンバーからのお礼メッセージ
学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
リターンなし
リターンはつきません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
学生メンバーからのお礼メッセージ
学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,789,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,564,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 41日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

シングルマザーの看護学校チャレンジに奨学金を!
- 支援総額
- 279,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/3

アジア初開催!フェアトレードタウン国際会議に海外の学生を!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/25
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

【人と地域を元気に】東北発アップサイクルコスメで活性拠点を創りたい
- 支援総額
- 3,055,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 3/29
日本⁻ブラジル間の協力で推進する植林活動
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/29

カンボジア現代史とNGOの映像等制作プロジェクト
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/9

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人










