ラグビーワールドカップに向かう釜石を映像作品に! 序章

ラグビーワールドカップに向かう釜石を映像作品に! 序章

支援総額

528,000

目標金額 500,000円

支援者
31人
募集終了日
2015年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/rugbyworldcupkamaishi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月13日 13:06

大橋鉱山の坑内を見学

8月10日(月)お昼過ぎより、大橋鉱山の550M坑道の見学会です。

 

このトロッコで3kmほど鉱山のなかに入ります。一両が対面で6人掛け。天井にヘルメットをガツガツぶつけながら進みます。

 

この日は見学会最終日。20名ほどのみなさんがご参加。

 

身長174cmの担当者でもやや辛いです。長身の外国人には無理かも?

 

トロッコを降りると気温はセ氏10度。なるほど寒いです。まずは湧き出る仙人秘水を水源で味わいます。

 

大橋鉱山で40年以上にわたり採掘に携わって来られた方に、じきじきに解説していただきました。

 

磁石を使って鉄鉱石を見つけます。左手に持っているのが鉄鉱石。右手に持っている白いのは石灰石。釜石鉱山では石灰石も採れるんです。高炉で銑鉄をつくるときは、鉄鉱石をコークスで溶かしながら、石灰を注ぎます。そうすると石灰が不純物を吸着して、銑鉄の純度が上がります。

 

発破作業の説明。電線を使った遠隔操作の時代になっても、釜石鉱山では、作業員が導火線にトーチで火をつける方法が守られました。鉄鉱山では電気を使うと漏電や瞑想電流の危険が大きいのです。なるほど!

 

グラニットホール。かつては作業員の休憩所でした。いまは音響実験に用いられている空間です。グラニットは花崗岩のこと。非常に透明感のあるリバーブが印象的です。

 

坑道を出た直後、鉱山事務所を見学させてもらいましたが、あまりに急激な温度変化にカメラがついていけずこの有様。

 

鉱山の最盛期、大橋で働いていた労働者は約6000人。その家族を含めると大橋地区の人口はおそらく3万人前後。つまり今の釜石市全体と同規模だった。そのため大橋は、病院、娯楽施設、学校など、1つの生活圏として必要なすべての機能を備えていた。画像は鉱山事務所の裏手の、旧小学校跡地。一説には宮澤賢治の『風の又三郎』のモデルとも言われる。

 

 

 

今回の取材経費************************

往路 東京→釜石 深夜バス 2名 18,400円

復路 釜石→東京 JR 2名 29,520円

宿泊 ホテルマルエ 2泊 2名 21,036円

レンタカー 1日9時間30分 13,853円

参加費 室浜、橋野、大橋 計 9,000円

 

合計 91,809円なり~。

 

 

 

リターン

3,000


alt

1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付

支援者
13人
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記

支援者
15人
在庫数
制限なし

30,000


alt

1)オリジナル缶バッジ
2)完成作品の上映イベントへの優待参加
3)完成作品DVDの優先送付
4)作品エンドロールへのご芳名明記
5)タイミングと事情が許す限り取材撮影への体験同行

支援者
4人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/rugbyworldcupkamaishi/announcements/27484?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る