
支援総額
目標金額 2,150,000円
- 支援者
- 488人
- 募集終了日
- 2016年1月24日
勢いつけて、がんばるぞ~!
皆さま
昨日からスタートしたルワンダの障害者100人に義足を作る作戦、とにかくクラウドファンディングは初めての試みなので、どんなふうに展開するのかまったくわからなかったのですが、たくさんの人からのご支援、そしてFBでシェアをしていただきました。
最初が肝心と言うことで、一気にアクセルを踏みながら、私も良くわからないまま、応援してくれた人にお返事したり、ReadyForのスタッフにあれこれ質問したりして、昨日は一日あっという間に過ぎてしまいました。
これから3ヶ月間、この挑戦は続くわけですが、ルワンダにいる私にできることは情報を発信すること。もっともっとルワンダを身近に感じてもらうためにも(日本とルワンダは12000キロも離れているので)、私の感じたルワンダ情報をお伝えしていきたいと思います。それを見ながら、ルワンダを想像してくださいね。
ワンラブのことを考えてくださるすべての皆さま、ご協力ありがとうございます。これからも応援してくださいね!よろしくお願いします!
〔ルワンダは野生のマウンテンゴリラが有名です。
彼らからも「ありがとう!」〕
ルダシングワ真美&ガテラ・ルダシングワ・エマニュエル
リターン
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
ルワンダの障害者の手作り商品!
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
ルワンダの障害者の手作り商品!
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

- 総計
- 87人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 14,015,000円
- 支援者
- 395人
- 残り
- 29日

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!

- 現在
- 4,222,300円
- 寄付者
- 226人
- 残り
- 4日

猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために

- 現在
- 5,248,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 4日

ウクライナ侵攻から3年――。いまだ続く戦地の犬猫救援活動にご支援を

- 現在
- 6,369,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 4日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 15,086,000円
- 支援者
- 1,228人
- 残り
- 4日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 6,848,000円
- 支援者
- 420人
- 残り
- 4日