【皆さま、どうもありがとうございました。】【6,443,000円集まりました!】
昨日2ヶ月続いたクラウドファンディング終了しました。 ご協力くださった皆さま、どうもありがとうございました。 6,443,000円集まりました。400万円の目標の160%達成です。…
もっと見る支援総額
目標金額 2,150,000円
昨日2ヶ月続いたクラウドファンディング終了しました。 ご協力くださった皆さま、どうもありがとうございました。 6,443,000円集まりました。400万円の目標の160%達成です。…
もっと見る皆さま、本当にありがとうございます。 サードゴール600万円に到達しました! クラウドファンディングをやっている間、私は夜に状況をチェックしないことにしています。昼間は結構真面目に…
もっと見る皆さま、お早うございます。ルワンダは曇り空。最近肌寒くて、靴下履かないと足元が冷えます。 さて12月3日から始まったクラウドファンディングが、ついに秒読みに入りました。今までクラフ…
もっと見る12月3日から始めたルワンダの地方の皆さんに義足を配る巡回診療作戦のクラウドファンディング、ついに残すところ7日になりました。 ここまでご支援くださった皆さま、どうもありがとうござ…
もっと見るクラウドファンディングも中盤を越え、最終章に向かっています。 おかげさまで最初の目標の400万円に達し、あとはクラファン終了までできるだけ数字を伸ばしていきたいと思っています。 今…
もっと見るルワンダの地方の人たちに義足を配る巡回診療実行のためのクラウドファンディング、昨日400万円に達しました。 改めてご協力くださった皆さまにお礼を申し上げます。 ありがとうございまし…
もっと見る久保田弘信さんという人がいる。 イラクやアフガニスタンなどに強いフォトジャーナリストだ。 最近この手のジャーナリストはなかなかネタを使ってもらうことが難しいにも関わらず、自腹で動き…
もっと見るいよいよ明日3日(火)9時(日本時間)からクラウドファンディングが始まります!59日間の挑戦です。 地方の障害者100人に義足を配る巡回診療の費用です。 目標は400万円! どうぞ…
もっと見る仕事がひと段落着くと、ふと後ろを振り返りたくなる。そんな時目に入ったのが、この写真だった。 全て意地で動いていた4年前。 未来を確信するゆとりなどなく、ただ、今を切り抜けなくちゃい…
もっと見るスタートはここから。 イスラムの人たちが多く住む地域の場所を借りて、そこを義肢製作所に改造して、義足づくりはここから始まった。 道はまだ舗装されていなくて、急な坂。そしてそんな道で…
もっと見る振り返ってみると、コロナを境にいろんなことが変わってきていて、便利になった部分もあるけど(例えばオンラインで何かができるとか)、個人的にはコロナ前の方が生きやすかったなと思う。 そ…
もっと見る皆さま、遅くなりましたが、帰国中(5月17日~8月25日)の予定をこちらに載せます。 何度もお伝えしていますが、帰国の目的はワンラブのことを知ってもらって、ご支援をいただくことです…
もっと見る少しずつ水の冷たさも消え、日本はいろいろなものが色づいてくる季節の兆しがそこここで感じられるのではないでしょうか。 さてガテラと私、5月中旬から8月にかけて、また日本に行くこととな…
もっと見るこんにちは。 先日お伝えしたワンラブ再建のためのクラウドファンディングがスタートしました。 義肢製作所を建てる費用の一部600万円を、来年1月15日までの約3カ月をかけて集めます。…
もっと見る初めてクラウドファンディングに挑戦してから、長い時間が過ぎました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は悲しいお知らせと、未来に向けてのお知らせです。 おかげさまでたく…
もっと見る皆さま、クラウドファンディングが終了し、 しばしご連絡が滞ってしまいました。ごめんなさい。 ルワンダの政府とやり取りを進めながら、巡回診療による義肢製作、 着々と進んでおります…
もっと見る1月24日、3ヶ月にわたり進めていたクラウドファンディングが、無事終了しました。 予想以上の資金が集まり、あらゆる形で支援を下さった皆さまに感謝いたします。 現在、最終的に決算の終…
もっと見るカウントをしながら、でもまさか500万に到達するのは難しいだろうなと思っていましたが・・・。 やりました! さっき到達しました! ありがとうございます。 こんな小さい子の義…
もっと見る3ヶ月にわたって、クラウドファンディングを行ってまいりましたが、 あと3日となりました。 この間、ご協力いただいた皆さまには本当に感謝いたします。 何枚か、懐かしいあの頃の写真…
もっと見る約3ヶ月近くかけて続けてきましたクラウドファンディング、 今日、ついに第二目標の430万円に達しました! これもひとえに皆さまのご協力のおかげです。 私、うれしくて涙が出て…
もっと見る皆さま、本当にありがとうございます。 ついに400万円を突破しました。 残り2週間を切り、最後の追い込みをかけているところですが、 タイミングよく複数の新聞に載せていただき、勢いが…
もっと見る2016年になりました。 新年明けましておめでとうございます。 皆さまのお力をかりながら突き進んでおりますクラウドファンディング、 去年は本当にありがとうございました。 残すと…
もっと見る南半球からメリークリスマス! 何年経ってもアフリカで迎えるクリスマスはピンと来ませんが、皆さまはどんなクリスマスを過ごしていますか? さて、私たちが活動を始めてから、一番印象に残っ…
もっと見る折り返し地点を過ぎたクラウドファンディングですが、 今日330万円に達しました。 ブルンジの障害者にも義足を作ろうと、再度目標額を設定しましたが、 あと100万円というところま…
もっと見るこんにちは。 週末にかけて、ブルンジで再度大きい暴動がありました。 街中には銃を持った人以外、ほとんど歩いておらず、 遺体や銃弾などがそのまま放置されているとのこと。 …
もっと見るこんにちは。 今日は朝から雨がしとしと。 土曜日はあちこちで結婚式が行われるので、 せっかくの花嫁衣裳が泥だらけになっちゃうなぁと心配。 午後から晴れればいいのに。 さて週末、…
もっと見るお早うございます。 今朝起きて、クラウドファンディングをのぞいてみたら、 ついに300万円突破しました! 本当にどうもありがとうございます。 日本はきっとクリスマス一色。 ルワ…
もっと見るこんにちは。 300万円まであと一歩と言うところまでたどり着くことが出来ました。 本当に皆さまのご協力感謝いたします。 さて日本では行政の力を借りながらも、義足やら車椅子やら、…
もっと見るこんにちは。 今日は義足の作り方を説明します。 まず患者さんの受付けをします。 右にいるのはワンラブの受付けのおばちゃん、テレーズ。 カルテに氏名・生年月日・住所・家族構成…
もっと見るおはようございます。 昨日ブルンジのスタッフが一人、ルワンダに来ました。 情勢を聞いてみたところ、まったく改善している様子はありません。 私たちのブルンジの義肢製作所は、大…
もっと見るこんにちは。今日は風がそよそよ吹いて、薄日が差しています。 さて私たちの義肢製作所で働いている義肢装具士たち。 過去8人が日本で義肢製作の研修を受けました。 それぞれ7か月間研…
もっと見るそうそう、まだお伝えしていませんでしたが、 私たち、こんなブログも書いています。 活動のことももちろん書いておりますが、 ルワンダのあれこれも書いていますので、 どうぞご覧になって…
もっと見るこんにちは。今日は日曜日。誰にも邪魔されず、ゆっくり仕事ができる日です。 そして雨。さらに集中して仕事ができます。 さて日々義足を作っておりますが、私たちの作る義足は大人の義足…
もっと見る皆さま、こんにちは。 おかげさまで最初の目標の215万円を突破しました。 ご協力ありがとうございました。 ここで仕切り直しをしますが、まだ期間がたくさん残っていること、そして新たな…
もっと見るどうもありがとうございました! さっき目標金額に達しました! 今、興奮していて、頭が正常に働いておりません。 しかしとにかくご支援を下さった人たちにお礼をしなくちゃと思って、 …
もっと見る皆さま、本当にありがとうございます。 支援が200万円を突破しました! 日曜日の今日、ちょっと寝坊して目が覚め、クラウドファンディングをのぞいてみると…。 皆さまのご支援が20…
もっと見る皆さま、おはようございます。 ルワンダは朝の9時になりました。 今日は雨がぱらついて、いまひとつのお天気。 さて今日は、2年くらい前のお話。 左手の手のひらから先を切断している…
もっと見る昨日もお伝えしましたが、本日(11月4日)朝日新聞の神奈川版に載せていただきました。 http://www.asahi.com/articles/ASHBX774QHBXULO…
もっと見る皆さま、こんにちは。 さっきまで雨が降っていたけれど、とてもよい天気になりました。 女心とルワンダの空は変わりやすいのです。 さて明日11月4日(水)、朝日新聞の神奈川版に記事…
もっと見るルワンダの障害者100人に義足を作るぞ作戦、 こんな記事を載せてもらいました。 読んでみてください。 http://grapee.jp/107027 よろしくー!
もっと見るクラウドファンディングが始まって、1週間が経とうとしています。 今日は日曜日(日本との時差はマイナス7時間)。いつもより2時間寝坊しました。 起きるととてもよい天気。なんだか寝…
もっと見る皆さま、ありがとうございます! 目標の半分が達成しました! 昨日の晩、いつも使っていたパソコンの電源が入らなくなってしまいました。 真っ青になって、もう一台のパソコンをいじくり…
もっと見る皆さま! 本当にありがたいことに、幸先の良いスタートを切っています。 現時点で941,000円集まりました! いろいろな形でご支援してくださっている方々、どうもありがとうございます…
もっと見る皆さま、こんにちは。 クラウドファンディングスタートから4日が経ち、なんと目標の40%近くの資金が集まりました。 いろいろな人が情報を広げてくれて、たくさんの「いいね」がつきました…
もっと見るこんにちは。う~ん、今日も曇り。お昼が近くなると、いつも空が暗くなってきて、雨が降りそう。Tシャツだと、ちょっと寒いです。 さて! やった~!皆さまのご支援が500,000…
もっと見る皆さま 昨日からスタートしたルワンダの障害者100人に義足を作る作戦、とにかくクラウドファンディングは初めての試みなので、どんなふうに展開するのかまったくわからなかったのです…
もっと見るワンラブ・プロジェクトの新しい挑戦! クラウドファンディングがスタートしました! 目標金額は215万円! 期間は3ヶ月、この高いハードルを越えることができるか? ルワンダの田舎…
もっと見る3,000円
■ サンクスメール
10,000円
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
3,000円
■ サンクスメール
10,000円
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
#動物