ルワンダ大虐殺で足を失った250人に義足と杖を届けたい!

支援総額

5,393,000

目標金額 2,150,000円

支援者
488人
募集終了日
2016年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/rwandagisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月20日 18:05

修行も大事。

こんにちは。今日は風がそよそよ吹いて、薄日が差しています。

 

さて私たちの義肢製作所で働いている義肢装具士たち。

過去8人が日本で義肢製作の研修を受けました。

それぞれ7か月間研修し、ルワンダに戻ってきます。

そのままワンラブで働いている人、独立した人、ほかの仕事に就いた人などなど、その後はさまざま。

 

彼らは私も修行をした横浜の戸塚にある義肢製作所に入り、研修を受けます。

 

教えてくれるのは職人気質たっぷりの親方。

既製品を使うより、自分で部品を作るのが大好きという、まさに職人。

 

とても厳しく、難しい人ですが、私の尊敬する人の一人です。

 

 

 

親方はほとんど英語を話せません。でもなんとか通じ合うものですね。

 

研修を受けている彼らは、日本語の勉強もします。

日本の人が訪れた際は、彼らが日本語でお出迎え。

だからどうぞルワンダに来てくださいね。

 

 

 

リターン

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


ルワンダの障害者の手作り商品!

ルワンダの障害者の手作り商品!

■ ルワンダの障害者が制作!
  バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


ルワンダの障害者の手作り商品!

ルワンダの障害者の手作り商品!

■ ルワンダの障害者が制作!
  バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る