木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動

支援総額

2,256,000

目標金額 2,200,000円

支援者
47人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryokukaclub2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月20日 13:48

シリーズ【森を愛する村への歩み】③

現地スタッフからの報告を受け、代表理事である私自身も直接現地に向かい現場リーダーのガンバ氏と面談を実施しました。

ガンバ氏はトングリ村内でキリスト教の牧師をしつつ、常日頃から現地の環境問題や子供たちの教育に積極的に取り組んでいました。

 

切り倒され放置された木々を自主的に撤去する

「イエテン」のメンバー(2014年11月撮影)

 

面談の中では、トングリ村はかつて生態系豊かな森に囲まれていたこと、「イエテン(楽園)」という環境問題に取り組む現地コミュニティーグループを立ち上げたこと、小学校の子供たちへの支援を行っていることなど様々な話を伺いました。

特に印象に残った内容は、子供たちの将来の夢を描いてもらった際に、多くの子供たちがトラックに木材を乗せて運んでいる絵を描いたというものです。この木材は違法伐採で切り出されたもので、子供たちはそれが不法行為であることを理解していなかったのです。ガンバ氏はこの現状にひどく心を痛め、環境保護活動と共に、子供たちへの環境教育も不可欠であると考えたそうです。

 

ガンバさんからの熱いお話を伺い、トングリ村での活動の必要性、ガンバ氏を中心としたグループが現地パートナーとして信頼できることなど、総合的に判断してトングリ村での活動を決意しました。同時に、彼らの熱い想いを共有して、村全体の取り組みとして将来性のある事業に育て上げたいと、トングリ村の将来像を思い浮かべながらワクワクした気持ちになってきました。

 

・・・④最終回へ続く   

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000


トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

・トングリ村の子どもたちが「将来のトングリ村」をテーマに描いた絵をお送りします。どのような絵が届くかはお楽しみに。

・今後も苗や子どもたちの様子に密着:メールマガジンへご招待(希望制):春秋の配信を予定(配信期間は未定です)

・子どもたちのサンクスメッセージ動画(URL)

・現地とつなぐ:オンライン交流会
事前にいただいたご質問にお答えしたり、トングリ村とつないでレポートしてもらったりより現地を身近に感じていただく機会をつくります。

*2021年9月の開催を予定。開催の1ヶ月前にお知らせをします。


- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
6
在庫数
44
発送完了予定月
2022年9月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000


トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

・トングリ村の子どもたちが「将来のトングリ村」をテーマに描いた絵をお送りします。どのような絵が届くかはお楽しみに。

・今後も苗や子どもたちの様子に密着:メールマガジンへご招待(希望制):春秋の配信を予定(配信期間は未定です)

・子どもたちのサンクスメッセージ動画(URL)

・現地とつなぐ:オンライン交流会
事前にいただいたご質問にお答えしたり、トングリ村とつないでレポートしてもらったりより現地を身近に感じていただく機会をつくります。

*2021年9月の開催を予定。開催の1ヶ月前にお知らせをします。


- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
6
在庫数
44
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る