
パレスチナ サダコ上映
イスラエルの某ホテルに無事到着♪
イスラエルのゴールドスタービールでニッキーさんと乾杯♪
ps 本日テルアビブでパレスチナ攻撃をやめようというデモがあったそうですが、参加者はたったの7人。60代の男性、女性が中心だったそうです。そこに参加したニッキーさんが、20代のイスラエルの若者に言われた事。
「日本は中国を占領してるじゃないか。そんな日本に平和だなんだといわれたくない」
イスラエルの人たちはまだ、日本を戦争加害者側として見ているんですね。
イスラエルの人々は、アメリカと結託して世界中の戦争に関わり、パレスチナの攻撃を支援し続けていますが、その事実はほとんどイスラエルの方々にしられていません。サダコの鶴の上映を通じて、辺野古にアメリカの基地があること、イラク戦争の犠牲で攻撃した側を憎みテロを行う少年がいるということ、対話、平和をどうやって作ればいいのか、一歩一歩議論を交わしていければと思っています。
ニッキーさんは日本人のミュージシャン 中東で何度もライブをしています。
https://www.youtube.com/watch?v=huzMVfcx1OU
来年、ニッキーさんは世界を旅する「アースキャラバン」を企画しているんだって。
「サダコの鶴」も一緒に旅をしたいな♥︎
Sadako's movie 20min english
https://www.youtube.com/watch?v=OL61Oz5f-Yo&spfreload=10
[サダコの鶴 パレスチナ上映予定です]
Sadako's crane movie show in Prestine
https://www.facebook.com/events/1619662594967561/
17th Nov 2015 15:00~
2015年11月17日15:00
Yes Theater, Hebron, Palestine
A new movie from Japan. The girl of a thousand paper cranes, Sadako comes back alive 60 years later in 2015. From Hiroshima to Okinawa, then to Iraq and America, she travels through time and places to deliver the message of peace...
Please come to the Middle East premire of the movie screening. With special guests from Japan.
http://www.nikkimatsumoto.com/20151117/pdf
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://www.facebook.com/events/980935371981348/
2015年11月18日19:00 (UTC+02)
18th Nov 2015 19:00~
Khalil Sakakini Cultural Center
A new movie from Japan. The girl of a thousand paper cranes, Sadako comes back alive 60 years later in 2015. From Hiroshima to Okinawa, then to Iraq and America, she travels through time and places to deliver the message of peace...
Please come to the special screening of the movie with special guests from Japan.
Also be careful about the time it begins. It is at 7pm the movie starts. Your Facebook may show 12pm. Of course this is wrong. The stupid FB redirects and shows 12 because it is 12pm in Japan. I'm announcing it in Japan, that is why it shows Japan time. Really stupid.
So come before 7pm!
パレスチナ、イスラエルの方に、平和についてインタビューをしてきます
こう言う事を聞きたいということがあったら、是非コメントで教えてください!
頑張ってきます。
ps 本日テルアビブでパレスチナ攻撃をやめようというデモがあったそうですが、参加者はたったの7人。60代の男性、女性が中心だったそうです。そこに参加したニッキーさんが、20代のイスラエルの若者に言われた事。
「日本は中国を占領してるじゃないか。そんな日本に平和だなんだといわれたくない」
イスラエルの人々は、アメリカと結託して世界中の戦争に関わり、パレスチナの攻撃を支援し続けていますが、その事実はほとんどイスラエルの方々にしられていません。サダコの鶴の上映を通じて、辺野古にアメリカの基地があること、イラク戦争の犠牲で攻撃した側を憎みテロを行う少年がいるということ、対話、平和をどうやって作ればいいのか、一歩一歩議論を交わしていければと思っています。
リターン
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2016年3月
10,000円

カレンダー&DVDをお届け!
■ サンクスメール
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2016年3月
30,000円

監督直筆のお礼状をお届け!
■ 増山麗奈直筆サンクスレター
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
■ 海外報告DVD
■ ポストカードセット
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2016年3月
50,000円

監督トーク&上映会開催!
30,000円に加え、
■ サダコの鶴 上映会
■ 増山麗奈講演会開催権
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2016年3月
100,000円

あなたのためだけに絵を描きます!
50,000円に加え、
■ あなたをイメージして絵画を描きます
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2016年3月
500,000円

お名前クレジット権
100,000円に加え、
■ 映画の海外版にお名前クレジットを入れます
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし