第3弾【佐賀県海外使節団】アメリカ西海岸で起業家精神を学ぶ!
第3弾【佐賀県海外使節団】アメリカ西海岸で起業家精神を学ぶ!

支援総額

591,000

目標金額 500,000円

支援者
24人
募集終了日
2016年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/sagadelegation2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月11日 14:52

8/13(土)佐賀県海外使節団 成果報告会のお知らせ

こんにちは。鶴田皓子です。

大学も夏休みになり、私も久しぶりに佐賀に帰省しました。懐かしい景色、見慣れた風景に癒されています。

 

さて今回は、いよいよ今週末に行われる成果報告会についてお知らせいたします。

佐賀県ホームページでも紹介しております。併せてご覧ください。)

 

成果報告会

日時 2016年8月13日(土)14:00~16:00

概要 佐賀県海外使節団の目的や訪問内容について、使節団に興味関心を持ってくださっている方々、使節団へご支援・ご協力してくださっている方々、これから使節団に参加したいと考えてくれている学生の皆様へ紹介する機会を設けたいと思い企画いたしました。

場所 佐賀県国際交流プラザ

流れ

第1部 全体会

14:00~14:15

佐賀県海外使節団の概要、6期生訪問先ムービー(鶴田 6期生)

14:15~14:35

成果報告

樋渡翔太郎(3期生)、鶴田皓子・笠原昇平(6期生)

14:35~14:40

7期生募集について(樋渡 3期生)

第2部 交流会

14:50~16:00

フリートーク

徳島大作 (1期生)Planners Office Lighthouse代表

龍伸剛  (2期生)佐賀県公立中学校教諭

樋渡翔太郎(3期生)東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻

上田美里 (3期生)佐賀県公立中学校教諭

織田歩  (4期生)日本郵便株式会社

鶴田皓子  (6期生)広島大学教育学部2年

笠原昇平 (6期生)弘学館高校2年

 

事前申し込みは不要です。途中参加退出でも構いません。

1期生〜6期生までの使節団メンバーが集まる大変貴重な機会になっております。フリートークでは、直接使節団メンバーから専門的な話や使節団で得た学びについて聞くことができます。私自身も先輩方にお会いできることを楽しみにしており、一生懸命準備しております。

 

このクラウドファンディングをきっかけに使節団に興味を持ってくださった方、使節団メンバーと直接話してみたいという方、ぜひお越しください!

佐賀県海外使節団一同、皆様のお越しをお待ちしております!!

文責:鶴田皓子

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る