
支援総額
682,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2011年11月3日
https://readyfor.jp/projects/sakamoto_hanabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2011年12月20日 00:13
Youtubeにて公開開始!
********************************************
山元町鎮魂花火 2011年11月5日
http://www.youtube.com/watch?v=XDDZZnfGRmM
上記サイトからご覧になれます。
是非ご覧の上、周りの方に拡散頂ければ幸いです!!!
********************************************
早いもので12月も下旬となり、
寒さもますます本格的になって参りましたが、
皆さまお元気でしょうか?
山元町も、
東北地方の中では温暖とはいえ、
最近では朝晩は氷点下まで、
気温が下がるようになりました。
先日もお伝えした、
Youtubeでの動画公開の準備ができました。
本来であればUSTREAMでのリアルタイム動画配信で、
お名前と頂いたメッセージを公開する予定でしたが、
通信環境の都合で実現できなかったため、
形を変えて実施します。
ご支援頂いた皆さまのお名前とメッセージは、
動画の最後のエンドロール部分に記載させて頂きました。
また実行委員からのメッセージなども収録しています。
このYoutubeの「GRAチャンネル」は、
山元町を中心に活動する被災地支援団体の活動を、
動画配信するものになります。
今回の花火実行委員メンバーも所属しており、
今後も様々な形で現地情報を配信する予定です。
年内にお届けする予定の、
苺とポストカードについては、
来週末に収穫・発送しますのでお楽しみに!!
リターン
3,000円+システム利用料
子供たちが書いた花火の絵をポストカードにします。子供たちからのメッセージも載せたものにし、お部屋に飾っていただけるようなかわいいものに仕上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*子供たちが書いた花火の絵をポストカードにします。
*山元町で生産した名物「いちご」をお送りします。現地の経済活動を復活させるためにも、是非食べてみてください!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
子供たちが書いた花火の絵をポストカードにします。子供たちからのメッセージも載せたものにし、お部屋に飾っていただけるようなかわいいものに仕上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*子供たちが書いた花火の絵をポストカードにします。
*山元町で生産した名物「いちご」をお送りします。現地の経済活動を復活させるためにも、是非食べてみてください!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JGOG子宮体がん委員会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
Kaohiong Toby

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
141%
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
大西 真生(大衆演劇なら香芝天満座代表)
ten
美寿味
森川 たけし
保護ねこ施設ティアハイム小学校
成立

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
106%
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
成立

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
123%
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25

先代の意思を継ぎ、商店街と共に成長し続ける店
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29
成立

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
140%
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17
成立

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
487%
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31










