支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 338人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
改めてご報告させていただきます。
このコーナーもだいぶ間が空いてしまいましたが、皆さま、酷暑の中、お元気に過ごしでしょうか?
まずは一つ、改めてのご報告をさせていただきます。
最近「まだリターン品が届きません」というご連絡を連続して受けましたので、再確認をさせてください。確かにクラファン終了が2025年1月末ということで、すでに半年が経過しておりますが、未だリターン品に関しては発送できておりません。ーーというのは、モノの道理としては、クラファンが成立してから本格的な漫画制作に取り掛かるわけです。しかし160ページ以上(つまりコミックス1冊分)の漫画執筆にはかなりの時間がかかることは経験的にわかっておりました。そのため、告知段階から「リターン品の送付は2025年の12月」とさせていただいておりました。そして、混乱なきように、他のリターン品(「スイッチバック大全」サイン入りやサイン色紙、ポストカード等)もそれに発送時期を合わせていただきました。この点、是非ともご了承ください。
ただ、そうは言っても、ご支援していただいた皆さまからすれば「半年も経ってまだかよお!?」となるのも理解できます。途中、何度か念押しの告知をすべきだったことと猛省しております。どうか、状況をご理解いただき、もうしばらく(半年💦)お待ちいただければと思います。
ーーで、最近のご報告もさせていただきます。
昨日、木次線応援関連のイベントが二つありまして、僕も参加させていただきました。
一つは木次駅で行われた「一両列車の聖地 木次線」というキャンペーン発進のイベントで、その発案者でもある丸山島根県知事も駅員姿で登場され、記念の硬券切符に鋏を入れておりました。
もう一つが道の駅奥出雲おろちループで行われた「出雲坂根スイッチバックジオラマの譲渡式」です。制作者の自分としても「ジオラマ、飽きられたので、お返しします!」と言われるのが怖くてビクビクしていたので、喜びもひとしお。これからは木次線利活用推進協議会のもとで、木次線はもちろん、全国のローカル線応援のためにも活躍してくれることと期待してます!!
▼譲渡式の模様。譲渡するにしてもジオラマはデカすぎるので、その代わりに特注品のNゲージ版キハ120ラッピング車両を進呈!!(左は石飛雲南市長に「さくら」、右は糸原奥出雲町長へ「たたら」を!!)

リターン
10,000円+システム利用料

お名前をコミックスへ掲載&進呈
ご支援いただいた証としてコミックスへお名前を掲載させていただくと共に、コミックス1冊を進呈いたします。正真正銘皆様のご支援によって完成したコミックスを、支援者様限定でお届けさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
●描き下ろしコミックスへのお名前掲載(希望制)
●描き下ろしコミックス進呈・1冊(A5判 約200ページ)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3千円)
特別な返礼品はございませんが、いただいたご支援をコミックス制作に充てさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

お名前をコミックスへ掲載&進呈
ご支援いただいた証としてコミックスへお名前を掲載させていただくと共に、コミックス1冊を進呈いたします。正真正銘皆様のご支援によって完成したコミックスを、支援者様限定でお届けさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
●描き下ろしコミックスへのお名前掲載(希望制)
●描き下ろしコミックス進呈・1冊(A5判 約200ページ)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3千円)
特別な返礼品はございませんが、いただいたご支援をコミックス制作に充てさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,070,600円
- 支援者
- 13,144人
- 残り
- 26日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 7日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,606,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 19日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 678人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

.png)















