
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2020年12月7日
14日目!後76日!

私は2017年にボランティア アクション in フィリピンに参加して心が震えて、自分なりの学資支援の仕方を考え、支援を継続する使命感で、今回のクラウドファンディングを行うまでになりました!このボランティアは本当に特別な経験ができると思っています。
今回は2012年にボランティアアクションinフィリピンに参加した小学校教論の女性の経験談をご紹介したいと思います。お写真も送って下さいました。1人1人の力の大切さを実感しています!
[私がフィリピンを訪れたのは8年前。大学生の頃でした。
自分自身が教員を目指すにあたり、外国の、特に途上国と言われる国の教育にも興味があったからです。フィリピンは、子どもの頃から多少の縁と興味もありました。
そんなときにSYDとのご縁があり、学資支援のボランティアへ1週間行けることになりました。
とある学校へ訪問した際、聞いた話があります。今のフィリピンの教育に足りない物。「3つのT」。Teacher、Teaching room、Text book。教師、教室、教科書。午前・午後など、複数の部制(入れ替え)で行われる授業。階段下のスペースや外にテントを張って作った臨時の教室。複数人で共有する、使い古された教科書。どれも、十分とはいえません。ぎゅうぎゅう詰めの教室。それでも、キラキラとした瞳で学び、スポンジのように吸収しようとする子どもたち。何か、日本の子には無いものを持っているように感じました。
1つの教室で、「あなたの夢はなんですか?」と質問をしました。すると、子どもたちはより目を輝かせて、「先生!」「医者!」「警察官!」と叫びました。きっと、この子たちの本当の夢。夢であり、子どもたちの描く、素敵な未来。この子たちは、ほかの選択肢を知らない。そして、その描いた姿になれる子は、ほんの一握り。一体、あの子たちの将来は・・・。子どもたちの輝く瞳に感動や希望を覚えるとともに、不安が渦巻きました。
この地域の子たちは、学びたいのに、学べていない。学びたいけど、学べる環境にない。学ばないと、この生活から抜け出せない。だから、学資支援が必要なのだとわかりました。
学資支援を受けることによって、一生懸命に学んでいる。学んで、将来の自分や家族を支えようとしている。健気で、必死で、希望に溢れた、学ぶ機会を得た子どもたち。ものすごく大きく強いものを感じました。
それから私が1つ行っていることが、今後このボランティアに行く人々に、託すこと。支援品を準備し、出発当日に明るく見送ること。ほぼ毎年、7年間行ってきました。現地に行けなくても、現地に届くものに思いを込め、現地に行く人々にエールと笑顔を。それでも、出来ていることが小さい気がしていました。
そこで出会ったのが、杏奈さんがプロデュースする舞台です。現地に行ったからこそ、わかるもの。それを、舞台で体現してくださる。そして、その舞台を通して、現地の支援まで行うことに、さらなる驚きが。毎年観に行きました。けれど、その舞台が今年は中止。それでも支援を続けるため、クラウドファンディングをされていると知り、すぐに支援させていただきました。金額としてはほんの僅かです。けれど、少し"力になれる"。
みんなの小さな力が合わさり、フィリピンの学びたい子どもたちに、希望が届きますように。]
お忙しい中、本当にありがとうございました!
リターン
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日
新型コロナ 肩こり腰痛が辛い人に iMoov Asututo
- 支援総額
- 92,500円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/23

鳥取をもっと楽しくするコミュニティーハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 627,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/17

管理不十分な山林による災害から住民を守りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/6

島原の自然と美味しい料理をゆったりと味わえる居酒屋を愛知に!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28
退院から在宅医療まで安心を繋ぐ在宅訪問チームに専用車を!
- 寄付総額
- 1,801,000円
- 寄付者
- 25人
- 終了日
- 2/28

熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/30
映画を通じて、知り考えてほしい。新しいHIV予防法「PrEP」
- 支援総額
- 199,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/31











