
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2020年12月7日
19日目!後71日!

先日、ご紹介させて頂きました教諭の先生がフィリピンのボランティアでホームステイをした時の経験談も書いて下さいました。お忙しいのに、彼女の情熱に感謝するばかりです。
ホームステイバージョンも読んで頂けたら嬉しいです。前回と重複する所もありますが、新規のご支援の方に読んで頂けるようにしました。
どうぞよろしくお願い致します。
【私がフィリピンを訪れたのは8年前。大学生の頃でした。
自分自身が教員を目指すにあたり、外国の、特に途上国と言われる国の教育にも興味があったからです。フィリピンは、子どもの頃から多少の縁と興味もありました。
そんなときにSYDとのご縁があり、学資支援のボランティアへ1週間行けることになりました。
ボランティア後半。パヤタスという地域に、ホームステイさせていただく機会を頂きました。学資支援をしている子の家へ。私がお世話になる家は、「リマリン」という女の子の家。家に着いてみると、トタン屋根の質素な小屋のような所。テレビで見たような、そんな家でした。入ってみると、まだ陽がある時間だというのに、電気がついていないと足元が見えないくらいくらい。狭くて暗くて、何も無い。夕飯は、ご飯と塩辛いお肉で、一人分の量は、軽食程度。おそらくこれは、年に1度のご馳走なのでしょう。ベッドは木でできた高床で、蚊帳が張られているだけ。
ほんのわずかな時間だけでも、ここで生活が出来るのか?という疑問ばかり。生活もままならなそうなのだから、この子が学ぶには、確かに人の助けが必要だ。学ばなければ、この子の将来も、その子どもたちまでも、この貧しい暮らしが続く。そう思いました。
この地域の子たちは、学びたいのに、学べていない。学びたいけど、学べる環境にない。学ばないと、この生活から抜け出せない。だから、学資支援が必要なのだとわかりました。
学資支援を受けることによって、一生懸命に学んでいる。学んで、将来の自分や家族を支えようとしている。健気で、必死で、希望に溢れた、学ぶ機会を得た子どもたち。ものすごく大きく強いものを感じました。
それから私が1つ行っていることが、今後このボランティアに行く人々に、託すこと。支援品を準備し、出発当日に明るく見送ること。ほぼ毎年、7年間行ってきました。現地に行けなくても、現地に届くものに思いを込め、現地に行く人々にエールと笑顔を。それでも、出来ていることが小さい気がしていました。そこで出会ったのが、杏奈さんがプロデュースする舞台です。現地に行ったからこそ、わかるもの。それを、舞台で体現してくださる。そして、その舞台を通して、現地の支援まで行うことに、さらなる驚きが。毎年観に行きました。けれど、その舞台が今年は中止。それでも支援を続けるため、クラウドファンディングをされていると知り、すぐに支援させていただきました。金額としてはほんの僅かです。けれど、少し"力になれる"。
みんなの小さな力が合わさり、フィリピンの学びたい子どもたちに、希望が届きますように。】
リターン
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

重度障害者の施設が閉鎖に。利用者を守り27年の想いを繋ぎたい。
- 支援総額
- 4,042,000円
- 支援者
- 409人
- 終了日
- 12/1
介護を必要とする【老犬、リハビリ犬】の4輪歩行器
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人
ネイルサロンをもっと身近に。地域福祉=人と人幸せを繋ぐサロン
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/31
シングルマザーが開発!多機能 ”だっこカバン” で荷物を軽減!
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/11

ケガから選手を守るためのアプリ「バスケ手帳」リリースしたい!
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/27
「やりたい!を一緒に」ワークショップ運営サイトの制作
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/9












