
支援総額
2,569,100円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
https://readyfor.jp/projects/sando_omishima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月24日 12:51
CF最終日‼️最後の一押しお願いします!

初挑戦のクラウドファンディングも本日最終日となりました!23時で募集終了します。最後あと一歩の後押しをお願いします🤲
今回のクラウドファンディングを通じて、たくさんの方々から応援やアドバイスや激励の言葉の数々をいただき、ほんとうにほんとうに感謝の言葉を尽くせないぐらいのサポートをいただきました。誠にありがとうございます。
クラウドファンディングは本日で終了しますがプロジェクト自体はこれからが本番…っ!
ご支援いただいた皆様へ、期待以上の施設・コミュニティをつくることを実現させることで恩返しさせていただきます。
もちろんリターンも楽しみにお待ちいただければと思います♪
まだまだ走り始めた私たちの「Co-living & CafeSANDO」は想いを同じくする仲間を募集しています!
一緒のチームメンバーになっていただき、瀬戸内海の小さな島に大きな光をあてる一助をいただければ幸いです。
施設は、2階宿泊施設の個室ベッドなどがどんどん出来上がりつつあります!
実際に改修が進んでいく様子を間近にみていて、毎日ドキドキ興奮と緊張が交互にやってくる不思議な感覚です。
これからも今回の皆様とのつながりを深めて行けるように随時工事などの情報を共有させてもらいますのでお楽しみに!
リターン
500円

感謝のメール
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,500円

感謝のメール&オリジナルステッカー
◾️Coliving & Cafe SANDOロゴステッカー
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,500円

感謝のメール&オリジナルステッカー
◾️Coliving & Cafe SANDOロゴステッカー
◾️サンクスメール&HPにお名前掲載(希望者)
◾️オープンまでの活動報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
引退競走馬党 渡邊宜昭
丸岡有馬財団

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
最近見たプロジェクト
比田のプールを守る会
牛来美佳
桐生厚生総合病院
福居 信昭 (ふくい のぶあき)
ティアラのママ
岩井 秀樹
山本卓(ドッグトレーナー)
成立

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
106%
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27
成立
避難先から伝え続ける「未来へつなぐ伝える想い」いつかまた浪江の空を
143%
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/5
成立

地域でその人らしく過ごす力になりたい。新たな訪問看護車両の導入へ
159%
- 寄付総額
- 12,742,800円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 8/29
成立
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20
成立

【僧帽弁閉鎖不全症、肺水腫、脾臓リンパ腫】ティアラに力を下さい。
104%
- 支援総額
- 1,563,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 1/19
成立
石巻を日本で一番住みたいまちにするためのフューチャーセンターを作りたい!
121%
- 支援総額
- 2,422,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/17
成立
犬の正しい情報発信と共有をし、犬と人の未来をより良くしたい!
201%
- 支援総額
- 2,015,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/22











